俺、年表
2009年夏 東証1部上場企業を会社都合で退社
2010年春 約一年間退職金と失業保険で生活
トレード専業を意識するも
悩みながら就職へ
2011年春 大震災のごたごたで
退職強要され退社
2011年夏 ブラック企業覚悟で入社
就業中にトレード出来るので
なんとか専業への気持ちを抑える
2012年春 ブログ(ameba)をスタート
2013年夏 心折れて退社、よく2年がんばった
2013年夏 トレード専業へ
んーーーん、見れば見る程
死亡フラグ立ってるな~
こんなんでどうにかなったら
貧乏人いなくなるよ!
もう専業なので出勤の
プレッシャーは無いが
トレード収支のプレッシャーは
その5万倍ぐらいあるよ
何てったって命懸けだもの
そりゃあお祭りで酒も呑むさ
死んじゃうんだもの・・・
太く短く生きる、文字通りだ。
昨日はご機嫌にお祭り始まるまえに
生ビール3杯のんじまった
ベーコン串と牛タンと焼き鳥は
素晴らしい出来栄えだった。
お陰で様でやる気まんまん
とは言えがんがんトレードはしないよ
来週の目標は
「阿呆なポジション取らない」
1週間様子見してもいいよ
5DMAの角度見守ってインしよう
もう、HF大暴れ日経100円ボラだけ
エントリーでもいい気がする
それではそろそろ飲みますか
今日はまたまたビールだ
この幸せが続きますように・・・
(フラグ成立か)