{D571FFE7-E415-4E0D-A80A-E142D28DDE64:01}


ビールが届いた!!

命の水!

心のガソリン!

ありがたいな~



後場デイトレで少し利益増えて

本日収支+16000円よかった・・・


しかし、よろしくないのがトヨタ両建て

どうしてこうなった・・・・

よこよこで両方利益出ますように。


トヨタ 新規信用買い 300株@6210円(含み損6000円)

トヨタ 新規信用売り 300株@6190円

明日はいろいろあって

トレード休むかも・・

そんなんで良いのか、俺

みなさん、お疲れさまでした!


♪( ´θ`)ノ



{B4D750CC-27A0-475C-B473-1CD76A1C95DD:01}








よっ!

ブラック企業日本一!!



659 名前:山師さん@トレード中 [sage] :2013/08/12(月) 07:07:07.23 ID:fLImHaZx0

【村上龍RVR龍言飛語】vol.252 ワタミ従業員自殺に労災認定 
http://www.youtube.com/watch?v=5acqkOR6IxE 
↓の有名なカンブリア宮殿の放映内容コピペについて言及 
 
ワタミ社長「『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。途中で止めてしまうから無理になるんですよ」 
村上龍「?」 
ワタミ「途中で止めるから無理になるんです。途中で止めなければ無理じゃ無くなります」 
村上「いやいやいや、順序としては『無理だから→途中で止めてしまう』んですよね?」 
ワタミ「いえ、途中で止めてしまうから無理になるんです」 
村上「?」 
ワタミ「止めさせないんです。鼻血を出そうがブッ倒れようが、とにかく一週間全力でやらせる」 
村上「一週間」 
ワタミ「そうすればその人はもう無理とは口が裂けても言えないでしょう」 
村上「・・・んん??」 
ワタミ「無理じゃなかったって事です。実際に一週間もやったのだから。『無理』という言葉は嘘だった」 
村上「いや、一週間やったんじゃなくやらせたって事でしょ。鼻血が出ても倒れても」 
ワタミ「しかし現実としてやったのですから無理じゃなかった。その後はもう『無理』なんて言葉は言わせません」 
村上「それこそ僕には無理だなあ」 
 
http://president.jp/articles/-/3004?page=3 
2号店のアルバイトとして雇った部下がいましてね。あのころは僕、そいつの頭を何度もスリッパでひっぱたいていました。 
それでも十数年はついてきてくれましたが、8年ほど前に辞表を出したんです。追い込まれて、潰れたわけです。その後は海外で居酒屋をやっていたと聞きました。 
 
ところが先月(7月)になって、その彼がうちに戻ってきたんです。辞めたときは部長でしたが、今度はヒラ社員として、 
グループで配送の仕事から始めてもらっています。いまは45~46歳でしょうか。もう一度挑戦したい、定年退職までここで働きたいというんですね。 
 
一度は追い込んで潰してしまった男です。でも彼は、僕の言動の裏側に愛情を感じていたから戻ってきた。 
その意味で、僕の叱り方は間違っていなかったと思います。