日本人の半数がサラリーマン
自分で労働条件を決められない
昔は日本のサラリーマンの平均年収の
1.5倍貰っていたので、その生活レベルを
維持したい気持ちが無くならない為
今の年収200万以下が地獄の苦しみである
車だったり外食だったりレジャーだったり
良かった頃のレベルを下げる事が出来ない
ゆえに、お金がいるんだよ・・・
もう焼き肉屋さんに行ってない・・・
最近は焼き鳥屋さんばかり
一文字違いで大違い・・・・
とにもかくにもお金がいるんだよ
そんな事より明日のトヨタだ!!
トヨタは寄り天のイメージが無いが
明日は様子見していこう
寄りは6490円と予想した
36000円の利益見込みだな
いい感じに利益確定出来ます様に・・
今まで日当6500円の俺にとったら
夢の金額だよ・・・
もう、ケチ社長の為に命を削って
働くのはごめんだ・・・・・
いくら頑張っても社長の一人勝ち
サラリーマンが仕事が生きがい
とか言ってる奴は基地外認定級だ
てか、間抜けだ
うーーん、切ない!
「働いたら負けと思っている」
と、言った奴がいたが・・・
もうね、社畜はごめんだ
でも、サラリーマンは安月給だが
仕事は楽なんだよね
ノーリスクだし
責任が無いし
会社は株主の物とか知らないし
何が正解かわからない
とりあえず明日の寄りに全力投球だ
♪( ´θ`)ノ
残念なコーヒー豆