今日12月8日はジョンレノンの命日ですね。解散後何年経っても人気の衰えることのないビートルズですが、又新作映画が発表されるようですね。そちらも楽しみですが、YouTubeに『Let It Be』ソロギターバージョンアップしました。『Let It Be Lennon-McCartney』もちろん昔から知っていて何度かソロギターにアレンジ出来ないかと思っていた曲です。ソロギターに編曲する際に一番大事な事はキーを決める(ギターで弾きやすい、効果的か...)という事なのですが、どうしてもこの曲ってキーがCじゃないとイマイチ、しっくり来なかったのです。自分には絶対音感があるわけではないのですが、なんかこの曲はCでないと...バンドで何度もCで演奏して来たから?そのような事もあり、とりあえずこの曲のソロギターアレンジは何年間も保留にしていたのですが、最近目覚めた、変速チューニングで弾いてみると(笑)6弦をCに下げるといい感じです。変速チューニングに目覚めた経緯等は前回アップした『君といつまでも』の説明欄にも書きましたが、今回も使ったギター(Martin HD-28V)のおかげも多々あるかと思います。今回もチューニングを下からCGDGBE (なんでもKEOLA'S C ケオラさんのCと言うらしい)にして弾いています。是非聴いてみて下さい!

 

 

YouTubeでの活動は既にここでもお伝えしていますが、実はTikTokもやっているのです😅まぁ、どんな物かと思って始めたTikTokでしたが...昨日も何気に“追悼 アランドロン”でこんな動画(TikTokには昔YouTubeにアップした動画を編集してアップしています)アップしてみたら、なんと再生(アクセス)回数が19.3万!😱え、約20万じゃん!今まで良くても千回位だったのに😓何かの間違え?🤔とも思ったけど💗も460付いてるし👍この動画に限って何が良かったのか?TikTokの仕組み良く分かりませんね😵でもまぁ、沢山の人に聞いていただければいいかな😆

演奏動画はこちら(YouTube)

 

 

 

 

それともう一つ嬉しいお知らせが😊今週末のライブ一橋学園 ローリングビーンズ『KODAIRA ゴキゲン・アコースティックナイト』おかげさまで満員御礼となりました♪このメンバーで又演ると思いますので今後もお楽しみに😊