今日は12日、先月5月12日ギタリスト浅野孝已さんが亡くなってから一ヶ月、早いですね。まだ、信じられないというより信じたくない、という気持ちでいっぱいですが...先日スタッフの方にお会いして、いろいろとお話を伺いました。悲しくて、残念な気持ちはまだまだ変わりませんが、現実は現実として受けとめないと...ですね。

 

一緒に、同じステージに幾度と立たせて頂いた事は(初めての時からなのですが“共演”という言葉はおこがましくて使えないのです)貴重な経験になりました。ありがとうございました。今日という日は、浅野さんが生きたかった明日なんだと、そう思ってこれからも、生きていこうと思います。

 

浅野さんとの思い出は多々あるのですが、その中で...今年、数十年ぶりにエレキギターを買いました。昨年末あたりから1本欲しいなと思っていて、何を買おうか考えていて、一応シングルコイルのエレキは持っているので、今回はハムバッカーのギターをと思い、だったらPRS!ということで、2月に浅野さんとのライブでお会いした時に『PRS欲しいんですけど、、、』と相談したところ『だったら良いギター選んできますよ』とのお返事。

それから約2週間後、浅野さんから『ギター見つかりました』との連絡が。早速、お金を用意して待っていると、2、3日後に突然『今、近くにいるから持って行きますよ』え、そ、そんな浅野さんに持って来て頂くなんて...『あ、こっちから行きますよ!』『いいから、いいから』数分後わざわざ家まで届けてくださいました。大先輩、名ギタリストの浅野さんに楽器運んで頂くなんて...感無量でした。ただ、あの時がお会いした最後の瞬間になってしまうなんて...

結局、このギター試奏しないで買ったわけです。試奏しないでギター買うなんて、普通はしないと思ってましたが。で、弾いてみると、これが!!!自分場合ギターを選ぶポイント(基準)ってネックの握りなのですが(なのでギター選びは初めの3秒で95%は決まる)ぴったり!オーダーメイドで作ってもこうはいかないんじゃないか、という位の握りやすさ。それに持った時のバランスがすごく良い。さすが浅野さんの見立てた楽器、素晴らしいの一言です。早速浅野さんに、この楽器に出会えたのは運命の出会い!です、と報告すると、是非、今度はエレキで一緒にやりましょうと言ってくださいました。でも、もう、それも叶わないのですね...

 

PRS S2 CUSTOM 22 SEMI-HOLLOW BLACK 

最高の1本です!

 

Facebook、YouTubeに浅野さんに関して沢山のメッセージ、コメントを頂きました。改めて浅野さんの偉大さを痛感しています。異口同音なのが、プレイはもちろん素晴らしかったけど、人間的にも素晴らしい方だったということです。そんな方と一緒に過ごす時間を持てたことは貴重な経験になりました。地元、花小金井、小平にも多大な貢献をして頂きました。浅野さんが素晴らしかったのは、プロ、アマ問わず誰に対しても低姿勢で、気軽に接して頂いた事です。あれだけ有名な方だった方にもかかわらず、驕り等全くない方でした。私など浅野さんの足元にも及びませんが、浅野さんの地元への思いを、引き継いでいきたいと思っています。

 

コメントを頂いた中で、多かったのが『ずっとYouTube観ています』...ということで、浅野さんと御一緒させて頂いた際のYouTube(7本)まとめてみました。もう、この素晴らしいプレイが生で見れないことは本当に残念ですが、まだ、ご覧になっていない動画があれば是非ご覧ください。シェア、拡散自由ですので、一人でも多くの方に浅野さんのプレイをご覧頂ければと思います。

 

銀河鉄道999 浅野孝已&蓮見昭夫

アコースティックギターデュオ Live in THE GLEE 

 

 

ガンダーラ (Gandhara) 浅野孝已&蓮見昭夫

アコースティックギターデュオ  

 

 

 

Monkey Magic 浅野孝已&蓮見昭夫

アコースティックギターデュオ  

 

 

 

Day Tripper 浅野孝已&蓮見昭夫

アコースティックギターデュオ  

 

 

 

I Shot the Sheriff 浅野孝已&蓮見昭夫

アコースティックギターデュオ  

 

 

 

Little Wing 浅野孝已&蓮見昭夫

アコースティックギターデュオ Live in THE GLEE 

 

 

/xdfieShK9UA

お客さん大合唱!ご本人と一緒!

『ガンダーラ』を歌ってみた!

 

 

 

地元のケーブルテレビJcomで、浅野さんの追悼番組が放映されるようです。僭越ながら、私もコメントを送らせて頂きました。私の出番は約1分間位の動画ですが、オンエアーされると思います。放映日時は、来週の火曜日16日から2週間、30日までだそうです。その後YouTubeにもアップされるようですのでJcomが観れない方はYouTubeで御覧ください。オンエアー時間です。
火8:30/18:30/22:30
水8:00/12:00/17:30/23:30
木8:30/18:30/22:30
金8:00/12:00/17:30/23:30
土8:30/18:30/23:00
日8:00/12:00/17:30/23:00
月8:00/12:00/17:30/23:30

 

浅野さんのご冥福を心からお祈り致します。

気がつけばびっくり約1年半ぶりの投稿になります!うわー!こんなに放置状態キョロキョロでも、見てくれてた人はいたようで...ありがとうございます!ニコニコ

 

さて、この、1年半ですが、いろいろとありましたウインク昨年も各地で演奏しました音譜都内の他、西日本、そして、東北の被災地ツアーには夏と秋の2回出かけましたギター今年も是非!と思ってはいたのですが、コロナ騒動で...でも、又必ず東北へも行きたいと思っています。

 

そして11月には、ヨーロッパツアーへ飛行機ポーランド、ドイツの2カ国でしたが、いやー、楽しかったウインク現地でライブももちろん演って来ましたよギタードイツももちろん、素晴らしい国でしたが、初めて訪れたポーランド良かったなぁニコニコ是非、又!と思っていたらこの騒動...半年前には考えもしなかったことですが、海外旅行なんて夢みたいな事態になってしまいましたね。

 

さて、今回は久々の投稿ということで、最近アップしたYouTubeについて書いてみたいと思います。YouTubeですが、昨年末あたりからサボり気味だったのですが、ここ数ヶ月頑張ってアップしています。いろいろな動画撮りましたので是非観てください!

 

2019 Berlin East Side Gallery/ベルリン・イースト サイド ギャラリー 昨年11月にベルリンを訪れた時に撮った動画です。BGMにも注目!(注聴?)

 

ISN'T SHE LOVELY(可愛いアイシャ)/Stevie Wonder eriko(Vo) Akio Hasumi(Guitar) 昨年ライブでも何度か共演したerikoさんとのコラボ動画第一弾です!

 

さくら(独唱)/森山直太朗 eriko (Vo)  蓮見昭夫 (Guitar)  erikoさんとのコラボ動画第二弾です!綺麗な桜ガーベラをバックに歌っています!

 

本当のキモチ/eriko (Vo) 蓮見昭夫 (Guitar)  erikoさんとのコラボ動画第三弾です! eriko さんのオリジナル曲です!個人的にもお気に入りの照れ素敵な曲です音譜

 

世界初のギターシンセサイザー  ROLAND GR 500を弾いてみた! 言わずと知れた名器ですね!現在ほぼ完璧な状態で残っているのは奇跡に近いかもしれません。音の温かみは現在のギターシンセでは出せないと思います。

 

『雪の華/中島美嘉』 生ギターカラオケ 歌詞付き コラボ歓迎!元データ無料配布中! 生ギターカラオケシリーズカラオケ第一弾です音譜コラボ自由ですので、皆さんどんどん歌ってみてください。ただ、基本的に生ギター1本の伴奏なので、歌唱力ごまかせないですよにひひもちろん、楽器でもオッケーですギター

 

生ギターカラオケシリーズカラオケ第二弾です音譜

 

生ギターカラオケシリーズカラオケ第三弾です音譜

今後も生ギターカラオケシリーズカラオケ続けて行きたいと思っています音譜こんな曲が歌いたい!弾きたい等リクエストあったらコメントください。コラボした際には教えてくださいね!

 

『Samba de Uma Nota Só・One Note Samba/A.C.Jobim&N.Mendonça ボサノバの名曲『ワンノート・サンバ』ソロギターアレンジですこの曲はCDにも収録されています

 

GW 花の名所に行ってみた! と、言える日が早く来ますように! タイトルそのままです照れ1日も早く正常な日々に戻りたいですね。

 

Online Lesson始めました!体験レッスン無料!ただいま開始キャンペーン中! 今回の自粛を契機にOnline Lesson開始しました。今までもOnline Lessonやってないんですか?とのお問い合わせ頂いていたのですが、躊躇していました。理由は、うーん、音が...臨場感ないかな...でも、やってみると意外に出来ますね!自宅で教えていた生徒さんたちも自粛でレッスン出来なくなってしまったのでOnline Lessonに切り替えたところなかなか好評です!引き続きOnline Lesson募集中です!お問い合わせはHPからお願いします!

 

皆さん、マスクは届きましたか?10万円は受け取りましたか?ニコニコまぁ、何をするのも遅いですよね...ショボーン

 

と、ここまでが、最近アップしたYouTubeでした。これからもいろいろ...な動画をアップしていこうと思っていますのでお楽しみに!で、アメブロも、もう少し書こうかな...だいたい自分のことはFacebookに書いてます。昨年行ったポーランド、ドイツの写真なんかもFacebookの方に載せていますので、見たい方は是非友達申請してください。ただ、必ず友達申請の際にはメッセージ入れてくださいね。照れ

facebook.com/akio.hasumi

 

ギター上達のために“100回の練習より1回の本番”と言った人がいますが、正にその通りだと思います。やはり人前で緊張感を持って演奏すると、意外に普 段出来ている事が出来なかったり、思う通り弾けなかったりと...そんな経験をお持ちの方は多いかと思います。ただ、じゃ、人前で、と思ってもなかなか弾ける場所ってないですよね?教室の発表会も年に数回...というわけで、私の教室では『YouTube発表会』という企画を考えました。お客さんの前でな くカメラの前で演奏するのですが、これもなかなかの緊張感です。しかも、後々まで残るわけですし。ただ、この“後々まで残る”ということも後に自分の上達 具合を観るためには、とても有効だと思います。自分でビデオで撮ってということも考えられますが、YouTubeならばクリックするだけで観られる手軽さ が良いと思っています。既に数本アップしましたので是非ご覧ください!私の教室ではカルカッシの教本を主に使用しているのでカルカッシのエチュードが多い ですが、他にも有名曲もアップしています。ご覧になってもし、自分もアップして欲しい、動画だけ撮って欲しいという方にはご相談にのりますので、お問い合 わせください。

 

こちらをクリック!

https://www.akiohasumi.com/lesson