徳島県鳴門市にあるレトロと猫が好きな雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」 オフィシャル的ブログ 「白猫道」 -66ページ目

徳島県鳴門市にあるレトロと猫が好きな雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」 オフィシャル的ブログ 「白猫道」

誰が呼んだか徳島猫好きの聖地。地元の陶芸家による陶器や、ハンドメイド作品を中心に、色んな場所や地域の雑貨たちがお出迎え。 「懐かしくて、いつも新しい」懐かしさやレトロな雰囲気に癒される、モノとの新鮮な出逢いに心が踊る。そんな雑貨店です♪

おかげさまで、ブログ読者の方が
増えてきたみたいで、今日も「見てますよ~」なんてお客さんが
香川からお越しいただきまして
「そーいや、数日更新してないな(;^ω^)」というわけで、更新です(笑)(*´▽`*)🐈

コロナや不況だというのに、有難い話ですよ。
兵庫県尼崎市の作家さん「吉田亜未」先生の新作
もっふもふ! こちらはパンチニードルという技法で作られたポーチ、2500円(*´▽`*)🐈
春になって再ブレイクの兆し、グラニーバッグ3900円
他にも色んな猫柄がありますよ(*´▽`*)🐈
こちらは、先ほど届いたばかり、るりびたき舎先生の新作
レザークラフトでネコの作品を作るという分野では徳島県の先駆者です。
上質な革、丁寧なハンドステッチ、手縫いで仕上げられた逸品
ブックカバーは文庫本サイズ 4800円
しおりは、猫ちゃんの顔がのぞいて、ユニークですね。ひとつ1200円(*´▽`*)🐈
 
※ありがとうございます。ブックカバー完売御礼です。1点ものです。
 
他にもいろいろありますよ。
ハンドメイド系猫雑貨大充実ですよ(*´▽`*)🐈
 
◎きょうのそらちゃん
暖かくなって、活発な日もあります。気まぐれです。会えたらラッキー。
 
それでは皆様のご来店お待ちしております。店主より(*´▽`*)🐈

次の店舗休業日は 3月1日 月曜日 です(*´▽`*)🐈

 

県外、県内のお客様へは地方発送にも対応しております。公式SNSから、ご注文頂けます。ぜひご利用くださいね(*´▽`*)🐈

 

店舗へのご案内

 

Twitterで、店内の混雑状況なども発信中💻

 

白猫堂ノスタルジック公式LINEアカウント


↑こちらのQRコードをスマホカメラで読み込んで

友達追加してね(*´▽`*)🐈

 

友だち追加

↑またはこちらからどうぞ📱

 

公式LINEでは、お得なクーポンなどを配布する予定ですよ。

 

感染防止対策へのご協力お願い致します(*´▽`*)🐈
いつもご協力ありがとうございます⤴

 

🚩レギュラーイベントBonBon雑貨店83回目🚩

🚩3月24日 水曜日 11時から15時🚩

🚩阿波市「まんま家」さんにて開催🚩

 

 

木曜日の夜です。
お客さんから「ブログ更新楽しみにしてます」と言われまして、
寝る前に書きますね(笑) いつもありがとうございます(*´▽`*)🐈
2つボタン先生のひょうたん。
ユニークさが光っています。
横向きのひょうたん(立たないひょうたん)には
横向きのイラスト。アイデア賞だ(笑)
岡山県高梁市から届きたてほやほやですよ。
ロングセラー、ロングヒット ハンドメイドグラニーバッグ3900円
不思議と売れ続ける「究極のふつーの手提げ」これが
使いやすい。物もたくさん入るし、常連さんの愛用者多数。ぜひ触ってみてね(*´▽`*)🐈
布小物作家「haru」先生。その縫製の丁寧さはピカイチです。
特にこんな小さなマカロンストラップ辺りは、彼女の凄腕が存分に味わえますよ。
ファスナー付けて、ハート型の立体に縫うとか。凄いですよねえ~(*´▽`*)🐈
昨日は、雪が降ったんですが、そんな悪天候にも関わらず、猫好きさんがたくさん寄ってくれました。ありがとうございます(*´▽`*)🐈
花と猫先生のかんざし。
ものっそ、さりげない猫のチャーム付き。
大人っぽさが光っています。ふつーにデニムにTシャツと合わせてもかっこええんちゃうで(*´▽`*)🐈
◎おまけ
2つボタン先生のひょうたん、そらちゃんバージョンはプレゼントで頂きました。非売品。
歴代の作家さんたちが製作されたそらちゃんグッズが並ぶ棚。まさに宝物ですな(*´▽`*)🐈
 
他にもいろいろありますので、おきにいりを見つけてね(*´▽`*)🐈

次の店舗休業日は 2月22日 月曜日 です(*´▽`*)🐈

 

今年は痛恨の222、ニャーニャーニャーは定休日です(笑)

 

県外、県内のお客様へは地方発送にも対応しております。公式SNSから、ご注文頂けます。ぜひご利用くださいね(*´▽`*)🐈

 

店舗へのご案内

 

Twitterで、店内の混雑状況なども発信中💻

 

白猫堂ノスタルジック公式LINEアカウント


↑こちらのQRコードをスマホカメラで読み込んで

友達追加してね(*´▽`*)🐈

 

友だち追加

↑またはこちらからどうぞ📱

 

公式LINEでは、お得なクーポンなどを配布する予定ですよ。

 

感染防止対策へのご協力お願い致します(*´▽`*)🐈
いつもご協力ありがとうございます⤴

 

 

2月14日 日曜日に開催された、BonBon雑貨店81回目のセルフレポです。
イベントに来られたあなた、来られなかったあなたも、どんな日だったかわかります💻
イベントは11時スタート、10時搬入開始。
ちょうど数日前に出たばかりの、イエモンのライヴアルバムを聴きながら
走っていると、ノリノリになってしまい、
阿波市に到着したのが早い早い(笑)なんぼなんでも早すぎるので、近くを散策していました。
 
十楽寺さんの前、まんま家さんに10時前に着くと、もう皆さん準備を始めていました。
速やかに設営です。
2回目となる、まんま家マルシェBonBon雑貨店
「こないだと、また、違うね~」なんて言って頂けて、好評でした(*´▽`*)🐈
ボンボニエールさんのクレープも大人気。注文が立て込む時間もありました。
私が食べたのは、終わりかけ(笑) 色んな場所で出店されて、お客さんがたくさん付いている様子です(*´▽`*)🐈
けいさんのあみぐるみブース。インスタ等で見ました~なんてお客さんがたくさん立ち寄られていました。
この日は、お久しぶりの常連さん、昔からの友人知人が集まり、
イベント、再開出来て良かったな~なんて感慨深い所もありました。
佐那河内村から自転車で来られた元気な方も。思い返せば長いお付き合いです(*´▽`*)🐈
当店ブース、常連さんたちがたくさん寄ってくれました。皆様実に楽しそう。たくさんの笑顔が見れました(*´▽`*)🐈
まんま家さんの定食!合間に頂きました。美味しいなあ~私は普段、小食で、お昼は本当に
カップ麺ぐらいで済ますのですが、ペロッと食べてしまいました(笑) 美味しいですよ(*´▽`*)🐈
何より、お天気最高。気温もポカポカ陽気。縁側で日向ぼっこしているようです(笑)
そんな理由もあり、千客万来でございました。たくさんのご来店ご来場ありがとうございました(*´▽`*)🐈
通算81回目ですが、こちらでするのは2回目です。
実際にやってみないと分からないこともたくさんあります。
試行錯誤で、まだまだ良いイベントにしていきますよ(*´▽`*)🐈
15時前、やっとクレープ食べることが出来ました(笑)
 
たくさんのご来場ありがとうございました。
 
まんま家ご一同様、ボンボニエールさん、けいさん今回も
ありがとうございました。
 
尚、次回3月は、現在協議中⌚
決定次第、お知らせいたします。お楽しみに(*´▽`*)🐈