徳島県鳴門市にあるレトロと猫が好きな雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」 オフィシャル的ブログ 「白猫道」 -52ページ目

徳島県鳴門市にあるレトロと猫が好きな雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」 オフィシャル的ブログ 「白猫道」

誰が呼んだか徳島猫好きの聖地。地元の陶芸家による陶器や、ハンドメイド作品を中心に、色んな場所や地域の雑貨たちがお出迎え。 「懐かしくて、いつも新しい」懐かしさやレトロな雰囲気に癒される、モノとの新鮮な出逢いに心が踊る。そんな雑貨店です♪

BonBon雑貨店86
12月1日 水曜日
11時から16時まで
徳島県板野郡板野町川端字馬越116-2
ピーチィナカフェさんの中庭にて(屋外)
 
※大雨の場合は中止
 
◎猫雑貨のお店 白猫堂ノスタルジック
 
による、3店コラボレギュラーイベント
 

美味しい桃のカフェと言えば!板野町のピーチィナカフェさん。
かつてのイベント出店時代を知る方には、ピーチガーデンさんとしてもお馴染み。
ピーチガーデンさんが、カフェを地元である板野にオープンされて、もう夏場とかはすごい大人気なんです🍑
可愛いカップでコーヒーも飲めます。

ランチメニューもありますよ♪
 
我々、BonBon雑貨店チーム3店舗は、
コロナ対策の一環として、屋外となる中庭に出店します。
郊外の丘の上にあり、空が広い!なんとも気持ちの良い空間なんです☀
クレープと猫雑貨とあみぐるみとピーチカフェ!
10月開催がとても好評だったので、引き続き、板野町ピーチィナカフェさんでの開催です🎊
駐車場がめちゃ広いんです。前側、入り口右手に数台、またお店の正面向かって左側を通って、
奥にもめちゃくちゃ広い駐車場がありますよ。当日はそちらをご利用ください(*´▽`*)🐈
 
ピーチィナカフェさんは、特製ピザもめちゃ美味しいんですよ。専門店並みです🍕
桃のデザートが付くメニューもありますよ。
 

場所は、高松自動車道の板野インターチェンジを目指してお越しください。

 

昔ながらの細い道が多いのですが、

初めて来られる方は、広い道、

板野インターの入り口近く、県道12号沿い、踏切の反対側へ入り、

しばらく走ると右手が、インターの側道、坂道になっていて、

高松道の高架の下あたりに出ます。その辺りからは、

矢印付きの看板がありますので、それを見てお越しください。

(上のグーグルマップ 青いルートでお越しください🚙)

 

コロナ対策として、屋外で開催。密にならない様、配慮、

当日は、出店者、主催者、スタッフはマスク着用、アルコールによる手指の消毒

換気等、拡大防止に努めて運営します。

 

お客様へもマスク着用、アルコールスプレーでの手指の消毒など

ご協力お願い致します。

 

☆公式ブログ先行情報

寒くなったので、久しぶりに、フランスから、

猫ちゃんの缶が可愛い、焼き菓子詰め合わせセット

取り寄せました!🚢

 

薄焼きガレット/厚焼きパレット詰合せ 税込 1870円

 

12月1日 水曜日 11時より 

BonBon雑貨店86=ピーチィナカフェさんにて

先行発売🎁 

 

バターの濃厚な風味がたまりません。暑い時期に食べると、くどいほど(笑)

しかし、寒い時期に食べるとたまらない、昔ながらの豊かな美味しさ。

お土産にどうぞ~(*´▽`*)🐈

 

いつもありがとうございます。
美波町の人気陶芸家、当店のお客様の間でもファンの多い「栂瀬窯」(つがせがま)先生の新作が、届きましたよ(*´▽`*)🙀
入荷時期は、私も、皆さんと同じように、先生のブログを見ながら「来週かな❔」「この作品は、ウチにくるのかな❔」なんて、言いながら、楽しみに待っているのです。陶芸は、職人技に加えて、神のみぞ知るみたいな所があって、いつも窯が焼けてから、しばらくしてからこちらに連絡が入ります☎
マグカップや、花器ままにしています。スペースの都合もあるのですが(笑)
産直的な、届きたてほやほやの状態で、宝探しをお楽しみください(*´▽`*)🙀
 
マグカップ等、全ての作品が、一点もの。違う猫ちゃん、絵柄が描かれていますので、お気に入りを見つけてね(*´▽`*)🙀
他にも、人気作家さんによる、猫雑貨、たくさん並んでおりますので、じっくりとご覧くださいね(*´▽`*)🙀
 
◎きょうのそらちゃん♪

今年は、温いですね~いつまでも冬が来なければよいのに・・・そうもいかんか(笑)
 
それでは皆様のご来店お待ちしております。店主より♪
 

次の定休日は、11月8日 月曜日

 

11月はイベント出店予定がありません。

 

初めての方は 第二駐車場 もご利用ください。

 

アルコール消毒、マスク着用、換気など

感染対策きっちり続けてます。安心してご来店くださいね(*´▽`*)🐈

 

県外、県内のお客様へは地方発送にも対応しております。公式SNSから、ご注文頂けます。ぜひご利用くださいね(*´▽`*)🐈

 

店舗へのご案内

 

Twitterで、店内の混雑状況なども発信中

 

白猫堂ノスタルジック公式LINEアカウント

↑こちらのQRコードをスマホカメラで読み込んで

友達追加してね(*´▽`*)🐈

 

友だち追加

↑またはこちらからどうぞ📱

公式LINEでは、イベント情報、新着情報や、

お得なクーポンなどを配布する予定。

 

※公式LINEでのお問い合わせ、通知機能が

上手く作動しない場合がございますので、

しばらく経っても店主から返答がない場合は、

お手数ですが他のSNS等でご質問ください。

感染防止対策へのご協力お願い致します(*´▽`*)🐈
いつもご協力ありがとうございます⤴

 

お店は、鳴門インターチェンジ、産直のえがおさん、大津西小学校などがある辺り🚙

鳴門市の西側、大麻町まで行かん感じです🚙

すぐ近くには、フルーツガーデンやまがたさん、川添フルーツさん、クライスベーカリーイヌイさん等がありますよ🚙

 

 

 

 

10月27日 水曜日に開催、BonBon雑貨店85回目のセルフレポートです。
かつてボンボニエールさんの店舗があった上板町や、
前回までお借りしていたまんま家さん=阿波市ではなく、板野町のピーチィナカフェさんが会場です。
すごく近い(笑) 藍住町辺りをぶらぶらしているうちに、10時前に現場入り。もう他のお店は来られていました🚙

めっちゃいいお天気!高速の高架下の近くです🚙
毎度おなじみ、クレープカフェボンボニエールさん、そのピンクのテント。
しっくりきます(笑)
白猫堂は、実に久しぶり、テントでの屋外出店。調べたら、2019年7月、真夏の雑貨イベントISLAND&以来!?
もう、外の仕事はなくなったと思っていたが(笑)
お隣はもちろん、K's Factory あみぐるみ けいさんのブース。
こんなに、コンパクトに3店がまとまったのも、85回目が初(笑)
ピーチィナカフェさんの芝生もええ感じ。緑が映えます📷
コロナ対策の一環として、野外で開催となりました🎪
※おかげさまで完売御礼
この日の目玉は、通称ももねこちゃん。桃だけに、ピーチピチに籠に入っていますね。ええ、桃だけに🍑
ハンドメイド作家さんによる、魅力的な猫雑貨、いろいろお持ちしました🚙
実にお久しぶりのお客さんもちらほら。この間にご出産されていた方も!?おめでとうございます🎊
千客万来の後、急に「ピザ食べよう~🍕」お昼ご飯を食べ損ねた出店者たちによる、
ピザパーティ(笑) またこのセンターテーブルが、憩いの場として機能していました。
お客さんにも好評でした(*´▽`*)🐈
ピーチィナカフェさんのピザは、絶品ですから、ぜひ食べてみてね(*´▽`*)🐈
16時までだったんですが、学生さんたちの帰る時間に合わせて、延長リクエストがあり、
延長戦に突入(笑)
当店は、いろいろラッキーなことが続き、「招き猫を集めている」なんてお客さんもたまたま立ち寄られて、
最後までにぎやかに過ごすことが出来ました。猫好きさん様〃ですね(笑)いつもありがとうございます(*´▽`*)🐈
 
結局、16時半頃、終了。撤収を終えて、みんなでくんだらしていたら、
日が暮れていました(笑)
 
この日お会いできた皆様、関係者の皆様、ほんまにありがとうございました。お世話になりました。
 
尚、次回のBonBon雑貨店86回目は、
当店以外はみんな忙しいとのことで、11月は飛ばして
 
12月1日 水曜日 11時から16時を予定しております(16時半になる可能性があります)
次回もお楽しみに。当店の出店予定、しばらくなし。のんびり営業します🏠