徳島県鳴門市にあるレトロと猫が好きな雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」 オフィシャル的ブログ 「白猫道」 -15ページ目

徳島県鳴門市にあるレトロと猫が好きな雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」 オフィシャル的ブログ 「白猫道」

誰が呼んだか徳島猫好きの聖地。地元の陶芸家による陶器や、ハンドメイド作品を中心に、色んな場所や地域の雑貨たちがお出迎え。 「懐かしくて、いつも新しい」懐かしさやレトロな雰囲気に癒される、モノとの新鮮な出逢いに心が踊る。そんな雑貨店です♪

10月20日 日曜日に出店しました「きたじまクラフトマルシェ」セルフレポです♪
前日搬入だったので、ゆっくりしたらいいのですが、例によって、
そわそわとして、落ち着かないので(笑) 6時過ぎには自宅を出発🚙

前日の夜は雨でしたが、東の空がだんだんと晴れ始めていました。
それにしてもいきなり寒い!一気に秋です🍂
 
「えー❓ワークマンでなんか、羽織もの買うか?」(ワークマンは早朝からやっている)
朝の時点では、北島町は曇り空、しかしだんだんと晴天に向かう予報☀

まあまあ、現場に行ってみよう!と、出店場所の創生ホールに入ると、寒くはないな~むしろ暑い、夏の感じ。
外にも出てみました。外は風が吹いて、ライトアウターないと寒そう。ですが、すでにたくさんのブースが準備万端🎪
 

実力派、美味しそうな飲食ブースがたくさんで、これは大盛況の予感です!🔥
ねこやまねこさんのブースで台湾カステラ買ったりして、お客さんとしても楽しめました😊😸

イベントは10時スタート。当店は恒例の猫雑貨出張販売。
この日は常連さんがたくさん寄ってくれまして、有難かったです😊😸
北島町のお客さんで、鳴門までなかなか行けなくて~なんて方もたくさんお立ち寄りいただきました😊😸

展示スペース、持参したテーブルに載るだけなので、いつもよりはコンパクトなディスプレイです。これは前日に練習しました(笑)
他の出店者さん達のディスプレイは、とても立体的で、プロ顔負けの方もちらほら。すごいな~😊😸
 

モサモサさんの個展のDMも配布しました。直筆イラスト+特製シール付きで、このために来られる方も。ありがとうございます😊😸
 

綾川の天才ゆがにゃん先生が、イベント会場に来られ、そのまま納品。作品の入れ替えです。
今回の新作も素晴らしい! やっぱりあの方、天才や!🎊 センスが炸裂しています。立体オブジェ作られたら天下一品です😊😸
 

合間で、下にも降りて、ちょうどライブしていたので、
おっと、聞き馴染のある曲だ(笑)
そんなんしているうちに、16時。終了です。
パパッと片付けてササッと撤収。さながら猫の如し(?
 
この日、ご来場されたお客様方、主催者、実行委員、出店者、スタッフ関係者の皆様、
ほんまにありがとうございました。北島町役場周辺、大賑わいでしたね😊😸
 
当店、次回のイベント出店は、
11月17日 日曜日
 
11月末から12月頭にかけて、
週末イベント出店3連発!
3週連続、保護猫ちゃん関係のイベントに出店しますので、
若干、店主の八方美人が出たような気もしていますが(笑)
皆さま、ぜひお楽しみにお待ちください😊😸
 

 

 

 

 

「きたじまフェスタ」
北島町役場周辺で、3つのイベントを同時開催🎊
当店は 10月20日 日曜日
10時から16時まで
場所は北島町創世ホールです🎪
北島町図書館の上、2階です🏢
 

当店は猫雑貨の出張販売。この日は、ご覧の通り、たくさんのブース、作家さん、お店の方々が一同に会します。

北島町のお祭りみたいな感じですので、ぜひぜひお立ち寄りくださいね😊😸

 

駐車場は、
北島町役場第二駐車場
北島小学校

北島中学校 
を、ご利用ください🚙

 

北島町立図書館・創世ホール

徳島県板野郡北島町新喜来字南古田91

 

いつも当店をご愛顧いただき、誠にありがとうございます😊😸
当店のすぐ前の道路で、工事があるそうで、
道路に穴開けたりされるそうで、どー考えてもゆっくり雑貨を見る感じではないなと判断しましたので、
10月1日 火曜日 臨時休業いたします。火曜日3週連続稼働日なし💦来たかった方誠に申し訳ございません💦
 

幸いにも、工事は1日で終了とのことで、翌日10月2日水曜日は、通常通り営業いたします。
よろしくお願いいたします😊😸
 
白猫堂ノスタルジック 店主