6日に開催されました、きたじまるしぇ、セルフレポートです。
5時ぐらいに、目が覚めてしまいました。
二度寝したら、遅刻しそうなので、もう出かけることに。
安定の7時には出発🚙
鳴門の岡崎に寄って、海を眺めていたら、晴れてきた~☀ 暑いけど、夏はこうでなくっちゃ感じが出ません😊🐈

蓮根畑を抜けて、北島町へ🚙

この日は、搬入時刻が、10分単位で定められていました。
フジグラン北島さん、出入りの業者も多く、出店者もたくさんいらっしゃいます。
スタッフさんが、荷物を運んでくれる神対応でスムーズに搬入ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

設営している間に、打ち合わせがあり、開会式です⌚

定刻の10時にスタート。お客さんが多いぞ(笑)
写真撮ってる場合ではなかった💦 イルローザの田中さんが挨拶に来てくれましたよ。Twitterでもお馴染みです😊🐈
気が付けば、作家さん達も応援に駆けつけてくれてました。豪華だなあ(笑)
「白猫堂店主を探せ!」わっかるかな~❔(笑)

きたじまるしぇ名物、じょにぃさんです。でかい(笑)

大盛況です。当店の常連さん達も数多く立ち寄られました。ありがとうございます😊🐈

阿波踊りの時間帯もすごかった!大賑わい😊🐈
ステージが無い時は、こんな感じです。のんびりしてます。これは、お昼の休憩タイムだったかな❔
阿波っこは、やっぱり、阿波踊りが始まると、血沸き肉躍る(笑) 燃えますね(*´▽`*)😸

おかげさまで千客万来。10時から16時まで、お客さん途切れず。ほんまにありがとうございました😊🐈
主催者、関係者、スタッフの皆様、出店者の皆様、
お声がけ頂きました、マカプーカフェの勝野さん、ほんまにありがとうございました😊🐈

16時から片付けて、クルマを取りに外へ出たら、暑っ💦 クーラーとの温度差がえぐい(笑)
しかし、良い環境で、仕事させて頂いたんだな~と思いました。フジグラン北島さん快適そのものでした。
お昼は、四季菜館さんでお弁当買えるし(笑)
お店から近いのも良いなあ~と思いました😊🐈
さて、次のイベント出店は・・・
8月21日 日曜日 真夏のねこ祭り
に、白猫堂が出張出店する夢企画!🎊
徳島県の西と東の猫雑貨専門店が
歴史的合体を果たします(笑) ぜひぜひお越しくださいね😊🐈