ありがとうございました!5/22 (日) 森の猫雑貨販売会 セルフレポ♪ | 徳島県鳴門市にあるレトロと猫が好きな雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」 オフィシャル的ブログ 「白猫道」

徳島県鳴門市にあるレトロと猫が好きな雑貨屋「白猫堂ノスタルジック」 オフィシャル的ブログ 「白猫道」

誰が呼んだか徳島猫好きの聖地。地元の陶芸家による陶器や、ハンドメイド作品を中心に、色んな場所や地域の雑貨たちがお出迎え。 「懐かしくて、いつも新しい」懐かしさやレトロな雰囲気に癒される、モノとの新鮮な出逢いに心が踊る。そんな雑貨店です♪

 

22日開催、森の猫雑貨販売会、セルフレポートです♪
 
安定の5時起床。おじいちゃんだな(笑)
二度寝したら、寝坊しそうなので、もう出かけることにします🚙

2月の猫展の時は、朝出たら、真っ暗だったな~5月は5時ぐらいでも日が出ています☀
海沿いの国道を、ひたすら、今回は津田までまっすぐ、
37号三木津田線に入り、そこから香川大学 医学部へ出て、高松東I.C.辺りへ抜けるルートです。
慣れてきたなあ(笑)
10時に会場に付けばよいので、気楽なドライブです。搬入の1時間前ぐらいには近くで待機する習わし。
 
高松出張のモーニングルーティーン、廣田八幡神社さんに参拝。イベントの安全祈願⛩
 
そして、朝ごはんにうどんです。香川はお店がいっぱいあるので、どこに行けばよいのか、悩ましいですね。
 
予定通り、10時ちょい前に会場入り。そのまま設営です。
10時早々から、お客さんがご来店。対応するPato's Cafe 伊澤さん😊🐈
 
白猫堂からは、最近人気の猫雑貨を中心に、
ドドーンといろいろ、可愛い作品たちをお待ちしました😊🐈
 
みくはんこ先生のはんこも高松デビューですね😊🐈
 
ほたる庵先生の作品は、売れなくても良いから、見て頂きたかった。
やはり、ズキューン⚡ってなってる猫好きさん多数、いいでしょ❔(*´▽`*)😸
 
合間で、ネコカフェの中にも入らせて頂きました。可愛い猫ちゃんたくさん居ますので、
猫好きさんにとっては夢の国のようなお店です😊🐈
 
はりこーシカが、15時ぐらいから、突然お客さん達を招きだして(❔
今回は、夕方が、盛り上がりましたね。関係者や、Twitter、Instagramを見て、立ち寄られた方も。いつもありがとうございます😊🐈
 
そんなわけで、18時、予定通りイベント終了😊🐈 たくさんのご来場ありがとうございました😊🐈
 
この日お会いできた、たくさんの猫好きさん、ほんまにありがとうございました。
 
また、会場である、森の猫Pato's Cafe 伊澤さん、スタッフさん、今回もほんまにありがとうございました。
特に、スタッフさんは、歴代のスタッフさん、本当に良い方ばかりで、感心するほどでした。どこで見つけて来はんにゃろか(笑)
きっと、お客さんも含めて、人柄の良い方が集まるお店なのでしょう😊🐈
 
「次回は、秋ぐらいで」と、ふわっとした、約束をして、18時20分には撤収。
寒くもなく、暑くもなく、台風も来ない・・・10月か、それぐらいでしょうか。
今年は、もう一回ぐらい、Pato's さん、行きたいと思ってますので、お楽しみに。🍉
 
香川では、三豊市のそらまめの家さんから、イベント出店要請あり。
夏休みにしたいな~夏休みに、ばあちゃんちに帰省するみたいな、感じのイベントが
出来たらなあと調整中です。🍉すいか割り🍉でもするかね(笑) そちらもお楽しみに(*´▽`*)😸