さて、朝7時に本部に問い合わせたところ「スイミングは中止です」
ガクッ!
「記念品があるのでとりにきてください」
・・・そうやなぁ、まあせっかく早起きしたし、とりにいくか・・・。
そして参加するお友達たちに連絡。
私はまあ8時ぐらいに着けばいいやぁ、とのんびり出発。
現地でMさんと合流。そして受付でまさかの発覚!
「今日やっぱり開催します!」
えええっ!?
マジで~!?
この1時間の間にくつがえっている!?
慌ててnanamiさんに連絡。私はMさんに頼んで水着を借りることに。
なんやかんやあったけど、無事に皆さん着替えを済ませ、出発を待つ。
ながっ!?
軽く1時間は待たされましたf^_^;
そしてやっとマイクロバスに乗り込み、対岸へ!
バスで橋渡りながら「これ長いよなあ・・・」
そしてやっとスイミングスタート!
うむ、水もそんなに強くないし、流れもゆるやか、コンディションよし!
しかし・・・スピードが出ない!(笑)
しんどいとか息苦しいとかないんやけど遅い!みるみる離されていく!
「あ~、こりゃ焦ったらよけい疲れるな、のんびり景色を眺めながらいこう」
平泳ぎでひたすら・・・空に広がる青と雲の色、思ったよりきれいな川の水、いつもクルマで走っている吉野川橋、目の前にそびえる緑濃き眉山、そして私の息遣い・・・
・・・リリカルに書いたけどここが1番しんどかった!f^_^;
真ん中辺りで船に乗って休憩。こんときのポカリは最高だったなあ。
ラスト500メートルは付き添いのお兄さんにゴーグル借りました。おかげでクロール使えてだいぶ楽でした。お兄さんありがとう!
GOALで待つnanamiさんとパパさん、Mさん。特にMさんの速いこと!
約1時間ががりで無事にGOAL!やったー!
込み上げる達成感!
えーとね、月並みだけどね、
「人のペースに惑わされることもあるだろうけど、私には私のペースがある。だけど、自分のペースに忠実にコツコツやれば、目標を達成することはできる!」
と、すごーく思いました!
振り向けば、川の流れ、降り注ぐ太陽。
「あーっ、徳島にやっと夏が来たんじゃ!私の大好きな夏が!」
体で心で夏到来を感じました!また泳ぎたいです!
お友達、参加者の皆さん、スタッフの皆さん、素敵な夏の思い出をありがとう。
来年も挑戦します!(^-^)/