昨日の徳島新聞の朝刊の記事にインスパイアされて行ってきました勝浦町!
実は初めてだったのです。
桜はまだ八分咲きぐらいだったけどキレイで楽しめました。見ごろは今週末かな。
約1キロにわたる桜並木道、のんびり撮影しながら歩いてまわってたら1時間も歩いてました。さすがにくたびれた!
しかしいい写真がたくさん撮れました。どうぞお楽しみください。
クルマで乗りつける人が目立ちましたが、歩きだとゆっくり春の風情が楽しめますよ。
駐車は近くにコンビニがあるので、そこを利用しました。もちろんジュースぐらいは買って。
あと、夜はライトアップされてるそうなので夜桜見物もいいかもしれません。
勝浦町へ行って、「なんか徳島の事全部知ってたようなつもりだったけど、まだまだ徳島には私の知らない魅力がたくさんある。まだまだ行くところがたくさんあるんだ!」と思って嬉しくなりました。
帰り道、なんかもう音楽とか要らないな、と思ってカーステ消しました。余韻にひたりたくて・・・・・いつも必ずクルマの中では音楽が欠かせないのに・・・・・不思議な現象でした。
それではどうぞ!!(*^▽^*)
徳島新聞ウェブ版
http://www.topics.or.jp/localNews/news/2009/04/2009_123863750326.html