こないだこのコーデ↓をしてみて、
思い描いたとおりになったので
めっちゃ楽しくてウキウキして、
ふと。
わたし、
まったく同じコーデを繰り返すのが
そんなに好きではないんですよね。笑
気に入ったからと言って、
同じコーデをほぼ繰り返しはしない。
ひとから見たら
まったく差がないかもだけど、
小物使いや髪型やメイクやアクセサリーで
ビミョーにコーデを変えたり。
で、
このとき↑着てた
青の+Jのメンズオーバーサイズシャツ。
シャツワンピとして
他のコーデで着こなすなら
黒スキニーがほしいなあ、
と。
ちょっと前にも
ゆるっとラインのキャメル色のニットを着たとき、
やっぱり
黒スキニーがあるといいなあ、
と思ったのでした。
でも以前履いてたような、
ピタピタのレギンスみたいな
スキニーパンツはもう要らないなー。
ウエストゴムだったから
当時は楽な気がしていたけど、
全体に締めつけてて、
もう今となってはムリ…。
なので
適度なゆとりがあって
動きやすくて、
でもラインがキレイ(自分に合う)
とわかっている
antiquaのカラーパンツ↓を買い足しました。
初夏からこれ↑の白を持ってて、
本格的に寒くなるまではヘビロテでした。
これ↑と同型のデニムスキニーは
ノンウォッシュ
ヴィンテージブルー
色落ちライトブルー
の3色を持っていて、
同じくどれもヘビロテ。
サイズも
それこそいろいろ試してみたいと思っても、
けっきょく使いやすいMサイズに落ちつく。笑
なのでスキニーパンツ5本とも、
全部Mサイズです。
今回、この黒スキニーと一緒に
シャツドッキングスウェット↓を買ってみました♡
ひさびさにカーキ色のトップス。

この♡部分↑が
途中からスウェット→シャツに切り替わってます。
切り替えでシャツ素材になってるのは
よーーーく見ないとわからないのですが、
そして
袖まくりするとほぼわからないのですが、
別にわからなくていいと思ってます。笑
こういう絶妙な
ひとひねりあるシンプル服が
なんだかんだでいちばん、
変態的にすきです♡笑
ちなみにこのスウェット
男女兼用でワンサイズなのですが、
レディースページでは品切れだったので
メンズページ↓から購入しました。
シンプルにデニムコーデもいいかなあ、
と思ったけど
きのうは娘とデートだったので
スカート合わせ↓にしてみました♩
私にはスカートを履いてほしがるが、
娘自身はパンツだった笑 なぜ…!

スウェットトップス/antiqua
ニットスカート/DHOLIC
レギンス/UNIQLO(ヒートテック)
靴下/無印良品
出かける時は、
UNIQLOの黒のショートブーツを履きました。
ニットスカートは
昨年DHOLICで買ったセットアップのもの。
懇談の時とかお出かけとか、
少しきれいめにしたい時に
セットアップでは時々着てるのですが、
ニットスカートだけ単品で使ったのは、
はじめてかもしれない。
このコーデは
トップスがかなりオーバーサイズ
かつカジュアルなので、
ニットのタイトスカートの
すとんと落ちるシルエットときれいめの生地感が
バランスよくしっくりきたかなあと。
家事はしにくかったですが笑、
コーデとしてはかなり気に入りました!♡
シンプルアイテムばかりでも
組み合わせ次第で脱マンネリできますね。
まだまだ手持ちのアイテムを活かすぞー♩
そうそう。
わたしは実はカーキ色大好きなのですが
カーキのトップスは
モノやメイクによってはお通夜みたいに
顔色が悪くなるので、汗
わたしにはヒジョーに難易度が高いのです。
でも、
このカーキは大丈夫でした♩

この自撮りが
個人的にかなりお気に入りです♡
血色よく見えるコーラル系のメイクと
ピアスの光効果でお通夜顔を回避。笑
ピアスはイブにも着けてた、
ROOMのもの。
パールのキャッチの扱いに
ほんのすこし慣れてきました…。ホッ。
そうして
出かけてきたきのう
娘とのデートでは、
わたし一人だと永久に頼むことのない
パンケーキなぞを食べてお茶しました。
楽しみにしつつ、
明日にそなえてもう寝まーす。
おやすみなさい⭐