月曜、火曜と
こちらは
とーってもいいお天気で
洗濯日和でした♩
枕カバーに敷きパッドも洗濯して、
タオルケットや布団もぜーんぶ干して。
おひさまのエネルギーを
たーっぷり頂きました♩
晴れの日の、
がーっと干す!!!
ざーっと取り込む!!!
わーっと畳む!!!
そんな豪快な洗濯は、
とってもすき♡
乾燥機終わりの洗濯物を
ちまちま畳む作業はキライ😂
きょうは曇り。
日曜は、雨でした。
なのに、
家族でお出かけ。
午後からは晴れてきてたのに
なぜか思いつきで家族で移動した先が、
これまた豪雨だった😂
子どもたちが全員「?」ってなってるところ😂
どしゃ降りの中、
ふれあい系の動物園に到着。
あまりの雨で歩き回れず、
入り口付近のウサギとしか会えずに終了😂
雨宿りするほかなく、
完全に子どもだましな遊具に乗る人たち😂
後ろが豪雨で白んでる。↓↓
家に帰ってきたら、
カラッと晴れてたよ😂😂😂
天気予報も調べずに、
何してるんやろ??って
めちゃくちゃ笑った😆😂😂
そんな日曜は、
トリートメントオイルを作りました。
今回のブレンドは
*ラベンダー
*オレンジ スイート

つわり時期以外では
ほとんどずーっとピンと来なかった、
オレンジさん。
最近、季節が変わって
またこの優しい柑橘の甘さを
なんとも欲する時があります♡
この精油はフロクマリンフリーじゃないので、
使う時間帯や部位には注意(光毒性)💦
わたしは出かけない日のボディとか、
主にお風呂上がりのケアとかに使ってます♩
少し前にブレンドした
トリートメントオイルは、
*パチュリ
*ティーツリー
*ゼラニウム
でした。
アロマバスだと
パチュリとティーツリーだけでも
すごく好きなブレンド↓なのだけど、
ホホバオイルで希釈すると
なんだかあっさり、
すこしつまらなく感じたので
―もうひとさじ。
と感じた気分を、
ゼラニウムで表現してみました。
華やかさが加わって、
これがとてもしっくり♩
アロマ生活のなかで、
こういう瞬間が
いちばんたのしいー♡!
