台風一過、とはいえ
こちらはまだまだすっきりせず、
不安定な空模様。
学校が登校時間を遅らせてくれたおかげで
雨風が弱まった頃に長男坊も出発できて、
ひと安心でした。
昨日の記事で
さみしいさみしいと書きましたが、笑
週末は両親を招待して、
次男坊1歳のお祝いパーティーをしました♩
ごはんを待ちきれなかった娘が
フライングしたため😂
予定変更して、
先にお昼ごはんをみんなで食べました。
その後、
ゆるーく儀式を♩
これまで一升餅は
母が通販で準備してくれてましたが
娘の時から5年経過してるので
同じのが見つからなかったらしく、
今回はこちら↓で購入しました。
一升餅の専門店なんてあるんですねえ!
びっくり。
いろいろまとめて入っている
一升餅のお祝いセットを注文。
名入れの箱で届きました♩

選び取りのための、
可愛らしいカードもついてました。
みんなでお昼ごはんを食べて、
ゴキゲンなうちに
さっそく選び取りから。

全部カシャカシャ~~と
なぎたおして混ぜてからの、
まさかの
2枚同時取り!!!笑

そうそう。
誕生日当日は平日で、
飾りだけだとちょっぴり寂しいかな?
と思ったので
ナンバーキャンドルがやはり完全にいい仕事をしている😂
ちなみに
誕生日プレゼントは
全っ然思いつかなかったのですが😂
長男がまさかのアドバイスをくれまして、
おさんぽワニさんになりました♩
(自分が似たおもちゃでよく遊んだ記憶があるらしい)
かわりに上の子たちが、
ものすごいスピードで散歩させていてキケン😂
もうひとつは、
取っ手付きの木製パズルにしました♩
これはお気に入りでよく遊んでます♩
これを出してあげてそばに誰かが居ると、
「どうぞ」「ちょうだい」のやりとりを
無言で延々とやってます😂
みんなで元気にお祝いできることが
何よりありがたいです。
ゆるい儀式を経て、
さみしかった気もちも
なんだかとても落ち着きましたー。
次男くん、
これからもすくすく育ってねー♡!