ゆうべはめずらしく、
長男とお風呂に入りました。
小2なので
すっかりじぶんで洗えるし、
一人で入って出てこられるんだけど
いかんせん怖がりなので、笑
わたしか夫が入っているタイミングに
前後して、だいたい入ってきます。
最近はタイミング的に
夫やきょうだいと入ることが続いてたので、
ちょっぴり新鮮。
浴室に来るなり、
「もういい匂いのやつ、入れちゃった?」
と。
「まだだよー」
と伝えて、
長男のリクエストを訊きながら、
精油をえらびました。
すっきり系!
とのリクエストに応えて、
ローズマリー、レモン、ティーツリー。
他愛もない話をしながら、
のーんびりお湯に浸かって。
まだまだ細いけれど、
いつのまにか大きくなった背中。
このあいだの、
おうちde夕涼み会↓では、
かき氷屋さんの社長をお願いしました。
かき氷コーナーの飾り付けやのぼり作り、
かき氷器や食器のセッティング
メニュー表に番号札作り、
そして 呼び込み 笑 まで
イチからじぶんで考えてやっていて、
お客さんのために氷をたくさんかいてくれて。
なかなかいいサービスだ。笑)
いろんなことを経験して、
あたらしいことも
じぶんで工夫してたのしめる力を
どんどんつけている。
そんな、たのもしい背中。
なんだか急に、
とても大きくなった気がするな。
すこしまえまでは、
長男も娘も
「母ちゃん、これ読んでえ」
と、次々に絵本を持ってきていたのに。
ふと気づくと、
娘からも、絵本を読んでと頼まれることが
とてもとても少なくなった。
もうじぶんで読めるようになったから、
きっと、そういう時期なんだろうけど。
「あんなに、ときどき大変なぐらい、
読んで読んで!って頼まれてたのになあー」
って、
夫とふたりでしんみり。
みんな、
生まれてきてくれてありがとう♡