戦利品♡&最近のささやかな悩み。 | 読むリトリート * いのち と ひかり * ヨーガと瞑想『ほし と うみ』
きのうは、
あつーーーーー!!
でしたね(^^;
保育園の送迎だけで
挫けそうな暑さでした。
実際、暑がりの娘は
「休憩しよ??」
って登園中に何度か訊いてきました。
ゆーーっくりの徒歩で5分弱やねんから、
そこはがんばってほしい笑笑
けど、きのう、
晴れてよかったー!
何番目か?はご想像にお任せ 笑 しますが、
ひさびさにおねしょの寝具を総洗い。
朝から追加で3回洗濯、
わたしがんばったー!

きのうは自分のために、
用事ついでに花を買ってみた♡
5人家族になってみて、
夫と最近よく話すこと。
ふたり暮らし時代、
もしくは長男坊の幼児時代に
あんなに大きいと思ってたはずの
炊飯器、冷蔵庫、洗濯機、
ダイニングテーブル、車、
和室、リビング、 、、
ていうか、
もはや
家全体。
今現在、
軒並み手狭に感じております。笑笑
洗濯機何べん回すねん?
週に何べん米炊くねん?
長男高校生になったらどうするん?
みたいな笑
あ、でも、
タイトルにある悩みは
これではありません。
あしからず。
さてさて。
きのうはひっさびさ、
ショッピングモールへ。
まずは無印。
カレーと靴下を買いました。

最近ずっと2枚の靴下で回していたので、
いい加減破れるかも。と思って買い足し。
2枚のうち1枚破れたら、
即、ローテ回らなくなるからね。笑
ていうか、
ギリギリの枚数を攻めすぎました。
それから、
最近カラースカートを買ったので
スカートやデニムに合わせたくて、
白と黒のTシャツを色違い購入。

セール品で、
2枚で2200円ぐらいでしたが
ちゃーんと2枚とも試着しました。
ゆるっとライン、
サイドのスリット、
前後差のひと癖あるデザインがツボ◎
あと
オフホワイトじゃなくて
白が真っ白!なとこも。
安くても高くても、
デザインや色が好みでも、
じぶんに合わなくて使わないモノは
もう、とことん要らないのですー。
なので、
これは
絶対使うーーー!!!
と思うモノを、
プチプラでもかなりこだわって
最近は入手するようにしています。
先日買ったスカートは
この↓緑とピンク。

緑はシャリっとした透け感ある素材で
けっこうしっかりフレアーなスカート。
足首見えるぐらいの着丈。
ピンクは柔らかい生地で
すとん、と落ち感のある
縦ラインの印象強めのマキシスカート。
カラーと雰囲気が真逆な、
ピンクフレアー、緑マキシ、
の組み合わせもあったのですが、
グリーンのマキシは要らなーい
ピンクのフレアーは要らなーい
と、中の人が
思いっきりNOを言いました。
中の人、かしこ!笑
きのうは
グリーンスカートのコーデ。


ちなみに、
気づけば
おとといも白黒しましま。笑

ボーダーの服は
2着しか持ってないはずなんですが
連続だった。笑
おとといは次男くんも
しましま♡

しっかり立ってらっしゃるー。
きょうで9ヶ月!♡
さてさて、
最近の悩み。
おんぶの寝方のヤバさ。
↓↓

めちゃめちゃベルトを調整して
ぴったりフィットするようにしてあげても、
両手をクロールのように出してきて
最終、このスタイルで毎度入眠。
うちはエルゴ使用なので、
よかれと思ってフードを出して
首を起こして支えるようにして
フードをスナップで留めてあげると、
泣いて起きるのです、、、!!
仕方なくフードをあきらめて、
またあやしていると
ズーン!
と重くなり、
この体制に落ち着く。
↓↓

だから、重いんだけど?笑
後屈スタイルが定番に。
これだと安定して寝るのだけど、
地味に重いよーーー
という
ささやかな悩みでした。笑

最近、絵本をじぶんで出して、
(わーっと5冊ぐらい引っ張り出して倒れる笑)
見るようになりました。
特に、ごあいさつあそび↑がお気に入り♡
それでは
きょうも素敵な1日を♡

