先日、思いがけず
サンタさんからプレゼントが…♡

黒糖キャンディばりに
つるん、と美しいアンモナイト♡
子どもたちと盛り上がりましたー!!
サンタさん、ありがとう(^_-)♡
わが家は週末に
じいじばあばを招待して
(と言っても、ほぼ外注)
ひとあし早くパーティーをしました。

サラダとスープだけ手作りして、
あとは親切なサンダースさんにお願いしました。

今年は次男くんが加わって、
ますますにぎやかなクリスマス。
去年のいまごろは、
ちょうどつわりが始まった頃(超初期)で
まだ両親にも話してなくて
クリニックの受診もしてなくて
…チキン食べられるかなー?
と思いながら、
とりあえず1本だけ食べてた記憶が。
いつのまにか、
季節もひとめぐり。したんだなあ。
イブの今日は
冬休みが始まった長男くんも居て
あまりクリスマスらしいことはせず、
長男くん次男くんと三人で
お正月飾りを選んだり
長男くんの好物の数の子を買ったり
じいちゃんばあちゃんとわたしで
交代で次男くんを抱っこしつつ
長男くんのなわとびに付き合ったり。
冬休みのお手伝いは
「次男くんのお世話」
に決めた長男くん。
オムツを見てくれて、
青ラインになってたら知らせてくれて、
ついでに新しいオムツまで出してくれます。
(カンペキなお手伝いに、ただただ感謝)
一緒に遊んだり、
クリスマスの絵本を
読み聞かせてくれたり。

もうすぐ寝返りしちゃうのかなー?
ゆっくりでいいんだけどな~!
わたし自身は
先週のアロマトリートメントの後から
溜まってた疲れのデトックスしてるのか
なんだかぼやーんとして
調子が出ないなあと思ってて、
行きたい場所も会いたい人もあったけど
とりあえず最低限の動きで過ごしてました。
そしたら、
冬至ぴったりに
産後2回目の生理がきまして、
生理が来たら、
カラダが
「いろいろ出せる!出すなら今だ!!」
と思ったのか
あまりひかない鼻風邪からの、
ちょっぴりお熱が出ております。
年末に向けて、
ココロもカラダも大掃除かな。
(リアル大掃除はしてないですが、、笑)
夫にヘルプを出して
きのうきょうは早く帰ってきてもらい、
子どもたちとお風呂に入ってもらって。
それだけでとっても助かるし、
夫とたくさん話せてみんな楽しそう♡
なにより
夫が早く帰ってきてくれるのが
単純にうれしいです。
家族そろって
おおむね元気で、笑
5人ではじめての
クリスマスを迎えられることが
いちばんの贈り物だなあ。
メリークリスマス!