あれもこれも書きたい!
と思っているうちに、
どんどん日が過ぎていきます。





はっ、と気づいたら
もう師走!


どころか、
12月ももう1週間が終わっちゃった、、、






わが家は誰ひとりとして
風邪をこじらせることもなく、

わたし自身も
今までの産後でいちばん健康に、
(たぶん睡眠時間が最も影響してる笑)

忙しくも楽しく、
次男くんのいる日々を満喫しています。






先週、生後3ヶ月を迎えました♡




『◯ヶ月記念』
みたいな定期的な撮影は苦手なので、
(コツコツできたためしがない笑)
およそ3ヶ月で撮ったツーショット♡↓





顔をじっと見て、
目を合わせながら、
よーくお喋りしてくれるようになりました。



あやしに行って目が合うと
手足をバタバタさせるのが、
可愛くてたまらーん♡




思わず、
わたしもバタバタしそうです(やめて)








拳や、掴んだ物をじっと見たり。



下唇を吸ってたり。
これ、上の子たちもやってました。笑





長男くんもムスメも
次男くんを可愛がってくれるので、
とってもとっても助かっています♡




絵本を読み聞かせてくれたり♡



泣いてると話しかけてくれたり、
溢乳を拭いてくれてたり。




キャパの狭い母、
非常にありがたいっす…




 


次男くんは
すっかり首が据わってきまして
腹這いの姿勢も安定しています!





寝返りはまだだけど、
今日、腹這いからごろん、と
仰向けになること2回。


2回目は感覚を確かめながら、
自発的にやってる感じでした。


あっというまに成長しちゃうんだなー。
ゆっくりでいいよ♡





抱っこや仰向けに飽きてぐずってる時は
腹這いにしてあげると、
視界が変わって楽しい様子。


しばらくまた
ご機嫌に遊んでくれることが多いです。






途中で疲れることも。






正確に測ってないけれど、
服を着た状態で先日約6500gだったので
6kgは超えたぽいです。




ますます、
プクプクしてきました♡


これからの時期は
手足の爪先までカバーできる
カバーオールが重宝します♡
 

これはユニクロの。
ジッパータイプだし、
裏フリースで暖かく、
とっても機能的です◎



子どもたちのリクエストにお応えして、
次男くんは3ヶ月で
旅行デビューすることになりそう♡



家族5人でのはじめての年末年始、
と、そのまえにクリスマスも!



いろいろたのしみです~♡