昨年のきょうのFacebook投稿。
こんなこと考えてたんだなー。



↓   ↓  ↓




すっかり解熱して元気になったけど
今まで以上に甘えんぼ わがままな娘。

年度がわりの異動で
夜寝る時や土日に私がいない日が増えて、
4月は娘もがんばってたんだろうな。
5月になって、
さみしい さみしい。
いかないで いかないで。な日々。




そうだよねえ。
わたしも一緒にいたいもん。

わたしが家にいるときぐらい
しっかり甘えさせてあげたいけど
最近親知らずが頬に当たって傷ができ
噛むたびにありえないぐらい痛くて
余裕なし(´;ω;`) 今から歯医者。
(抜歯したことないけど、抜くのだろうか…)

仕事でもやれてないこと
足りてないこといっぱいあるけど
ちょっと今は
仕事の質で悩んでられないくらい
自分と家族のほうがだいじ!

だから…知らん!!笑
(最低限のことやって、やり逃げ)






すこし前から、
ウォークインクローゼットと
ドレッサーの中身も整理していて。





今のわたしにとって だいじなもの 
変わらず持ち続けていたい、もの や 気もち


家族との時間とおんなじで
じぶんの中心をしっかりと見て。

点検して、固めて、
そうしてからでないと
また新しいことに向かっていけない。



不器用なのに 理想は高く、
せっかちだから 焦るけど。


不器用なわたしだからこそ、
たいせつなものを ひとつずつ
浜辺で貝がらをみつけるみたいに 
ていねいに 宝物みたいに 拾いたいな。