夫と子どもたちがキャンプに出かけ、
子どもたちに6時前に起こされない
貴重な貴重な朝。


(うちの子たち、特に動物的な息子は
日の出とともに起きてくるのでこの時期早い笑)



そんな今朝は、
6時ぴったりに目覚めてしまった。
そんなもんですね笑 



しかし熟睡できたし、
じぶんのタイミングと心地よさで
起きることを選べるって、
やっぱりだいじだ~。



(ま、子どもがどんなに起こしてこようが
起きるタイミングだ、起きよう!と感じなければ
わたしは完璧に寝たふり派←しかもバレない笑  ので、
毎日そうしてると言えばそうなのですが。)






そうそう、きのう、
無事に妊娠7ヶ月を迎えました♡
連続吐かない記録も更新中!



便秘も解消されてきて、
気圧の変化からの頭痛も
吐き気に変わらなくなったから、
たぶんもう大丈夫そう♡



1人目♂の時も6ヶ月まで吐いてたけど
7ヶ月以降は吐かなくなったので、

3人目ちゃん♂性別おなじだし、そうなる。

と、決めてました。



・疲れやすさ
・ときどきの頭痛
・大量のこみ上げる唾液
・食べられる物飲める物の激しい偏り

などは、まだまだありますが、
これもお産が近づくにつれて減っていく!
と知ってる(決めてる笑)ので、

すでに体感が2ヶ月増しレベル
激しい胎動(てか、多動。笑)を感じつつ、
ゴールに向かいたいと思います♡


お産がとにかく、
たのしみなんだよなー♡

恐怖なし。
産んだらかわいい!
産後すっきり!
何でも美味しい!
むふふ♡





ところできのう、
夫がキャンプの準備をしている間、
待ちくたびれてしまった娘と一緒に
ひさびさにクラフトをしてみました。



まずは、スイーツストラップのデコ♡
接着剤になるホイップはわたしが絞り、
ギリッギリまで盛り込む娘。


何をのせるか選ぶとき
「うっわー♡♡♡」と目がキラキラ、
めっちゃたのしそうでした♡
かわいー!たまりませんな♡


可愛い物大好き!すなお!な娘は、
わたしのなかで

「女子のお手本」♡

わがまま言っちゃっても可愛い!
声がおおきくても、
オナラして逃げてっても可愛い!
すなおな喜怒哀楽の表現がどれも可愛い!



そうか。
そんなふうに
頼ったり甘えたりすれば、
相手も気もちいいのね…!!

と、毎日ものすごく学びになります。



すなおって、ほんとうに可愛い。
こじれないわがままって、ほんとうに軽やか。



おとなからみてると、
何にこだわってるのか
意味不明な場面もたびたびあるけど

じぶんの感覚や気もちに
ただただ従って
いのちいっぱい生きるさまは
ほんとうに輝いてる♡



ストラップデコにつづいて、
ビーズと紐で娘は首飾り、
わたしはブレスレットをつくりました。
透明ビーズをひと粒だけあしらって
シンプルエスニック調のデザインにしよう、
と考えてたんだけど…


すこし目を離した隙に、
娘がほかのビーズを通してて。

「かあちゃん、これも使うといいよ~♡」

と、満面の笑み。笑


娘がビーズを選んで通してくれたのが
なんだかうれしくて、
そのまま完成、としてみた♡
けっこういい感じだ!


そんなこんなで、
娘との女子時間はとっても楽しくて♡


これからも、
いろんな女子時間を
一緒にたのしめるといいな~♡




感化されて、
ひさびさにファッション誌買っちゃった。
春夏はカラフルで目にも楽しいですな♡

流行はあまり追わないけれど
キレイ色は元々すきなのと、
アウトドアファッションもブームみたいで
読んでいてわくわくしたー。

キレイ色のマキシスカートや
カーディガン、サンダルがほしくなるー!