皆さん初めまして!

 

今日から気が向いたときに(今回で終わる可能性もてへぺろ)

サイバーフォーミュラのことや日常のことを

細々とブログに書くことにしました

「パリラ」と言います。

宜しくお願いします。

 

僕がサイバーフォーミュラと初めて出会ったのが中学2年生のころかな?

家で何気なくボケーっとTVを観ていて何か面白い番組ないかな~?と

CATVにチャンネルを変えたら丁度、

OVAのサイバーフォーミュラ11(ダブルワン)が放送していて、

1話2話と観ていくにつれサイバーの魅力にハマりつつあって、

完全にその魅力に憑りつかれたのが

第3話の「新生(ニュー)アスラーダ誕生」の回でしたね。

 

この回ではTVシリーズ(第10回大会)の後半から主人公の風見ハヤトの父が

手掛けたサイバーマシン、スーパーアスラーダSA-01

(正確にはOVAの11からは改良版のSA-01/Ⅽ)から

新型マシンのスーパーアスラーダAKF-11に

乗り換える為のテスト回だったのですが、

ここで何もカラーリングされていない

真っ白いテストカラー(と言えばいいのかな?)のAKF-11を観て、

一気に持っていかれましたねw

「はぁ~かっこいい・・・(*´Д`)」と!

エアロモードとブーストモードのテストシーンもゾクゾクしましたね爆  笑

 

 

↑SA-01

↑SA-01/C

↑AKF-11

 

そこからサイバーフォーミュラのファンになり今に至ります(`・ω・´)!!

まさか1つのアニメにこんなにどハマリするとは思ってはいなかったですね(><)!

あれからウン十年経ちましたが、

サイバーフォーミュラも2021年に30周年を迎えて色々と展開があり

ヴァリアブルアクションやらHI-SPECやら発売され続けていて

嬉しい限りです!!

このままどんどんサイバーフォーミュラを盛り上げて欲しいですね!