銀+こな物語 -104ページ目

↓(下の) 号外!緊急報告!!

あまりの嬉しさに号外です!




吸えましたぁ~!

 


嬉しすぎます!


偶然かと思い、何度か試してみたところ、

何度も吸ってくださいましたよ、銀次親分!

そして嫌いな麦茶を30ccも飲んで下さいました。



これから離乳食後のミルクはストローで飲ませられます!!

初挑戦!

買ってきました。 マグ用ストロー。


えぇ、分かってますとも。

まだ銀には早いって事は…


でも慣れる事は必要だ!


いそいそと西松屋へ行きました。

平日なのに家族連れが多いのね~。



おじぃちゃん、おばぁちゃんと一緒に来る人…


  
『きっといっぱい買ってもらえるんだわ。羨ましい。』



旦那さんと来る人…


  
『平日が休みだったり、夜勤だったりするのね。きっと。』



な~んて、大きなお世話の詮索をしつつ、店内へ。


  
『あぁ、ママ集団がいる…』


苦手なのよね。 1vsママさん集団って状況…

公園の輪とか入って行けない小心者ですから。


そんなママさん集団を尻目にしつつ、

そそくさとストローを手にした。



  
『あっ、銀の離乳食用調理器具も欲しい!』


ハイ、また買いましたよ。 月末突入だと言うのに…

でも一番安いセットだよ、とーチャン。



心躍らせながら、近所のスーパーで買い出し。


  
『おっ、イチゴ!調理器具初おろしには良い♪』


そういえば、とーチャンも食べたいって言ってたな…

     (あくまでも銀優先)


明日の離乳食はイチゴヨーグルトに決定です。




そしてお風呂上りにストローで麦茶を・・・・・


    ストロー初挑戦


吸う事は出来ず、新しい歯固めとなっておりました。





 だよね…(;´∀`) 





期待してなかったけど。



これから毎日練習です!

3度目の挿入…

午前中、三種混合1回目を受けに、

かかりつけ医院(内科・小児科)へ行った。


木曜日だし、午前中って事もあって

患者さんはチラホラ…


かかりつけ医院は小さいながらも

小児科専門の優しい女医さんがいる。


問診票に記入し、体温を測り、

先生の内診を受ける。


  『よしよし。機嫌がいいぞ。』


まだ銀は気付かない。

腕に針を刺される事を…


看護婦さんにあやされながら、

かーチャンと二人でガンジガラメにされる銀。


  『へ?なに?なんなの?この殺気わ…』


銀の顔がこわばる。


チッ、気付いたか…




プツッ…


針挿入。

そして銀の雄叫び!


  『うぎゃーーーーーっ!!。(。≧д≦)ノ』


ヒックヒック泣いてる銀を見かねた先生、

指マペットなるものをくれた。






   (*´∀`).:・゜*☆










満面の笑みだ…

ゲンキンな奴め。






そんなこんなで、ツ反・BCGに引き続き、

無事に三種混合1回目を終えたのだけど、

痛い思いをしたせいなのか、

ずっとかーチャンにベッタリ…。



台所に行けば泣きながらついてくる。

一人遊びはほとんどせず、

かーチャンに摑まっては立っち、抱っこ。



今日は午前中からずっとこの調子なので、

ホトホト疲れた…orz




    指マペット


       指マペット。 指人形です。

そりゃそ~か・・・

残念です・・・・


ちょっと楽しみにしてたのに・・・・・・


そう、銀のウンチの事です。



今朝から



    『早くウンチしないかな~?』


    『紫ウンチが出たらみなさんにお見せせねば!』


    『でもウンチの画像はさすがに…』


    『どうしよう? う~ん、ワクワク♪ドキドキ♪(*´∀`)』



なんて、こんなにもウンチ放出を楽しみにした事はありませんでした。




         なのに…




いざ、出てみればフツーのウンチです。

いつもと何ら変わらない色具合。


違うといえば、ほのかにサツマイモの臭いがした程度でしょうか…



         くぅっ・・・・・・・_| ̄|○



そうよね…紫イモを食べたくらいで、ウンチが紫色になるなんてね。

だったらミルクしか飲んでない赤さんは、ウンチが白いって事だもん。


ワタクシ、なんて安易な考えだったんだろう…






夕方頃になると、さすがの銀も疲れてくるのか、

一人遊びは数分しかもちません。


すぐに 『グフッ… グフッ、ウッフ…』 と半べそをかきながらズリ這いをし、

近付いて来ては抱っこをせがむ。


これからお風呂だというのに、用意も満足に出来ませんわ…



米はいつ洗おうか…


とーチャン、今日は見切り品150円のホタテ炊き込みご飯だよっ!

ある一日…

最近なぜか夜中に起きるようになった。


と言っても、ミルクを飲むとまた寝るので、

ただ単にお腹がすいただけで夜泣きではないようだ。


以前なら21時に寝かせると、8~9時頃まで寝続けていたのにな。


昨夜は夜中に起きなかったものの、6時に起こされてしまい、かーチャン眠い。。。




テーブルの上に紫イモが放置されていた為、離乳食に使ってみた。


裏ごししてお粥に混ぜたが、なんともグロテスクな…

試しに味見をしてみる。


『甘くもなく、イモ独特の風味もほとんどなく…』


まぁ、銀が喜んで食べてくれるならそれでいいけどね。


    紫いも粥


明日のウンチが不安な色です。




もう目(手)が離せなくて本当に大変。


成長は嬉しい事だけど、すぐに掴みかかってきては立とうとする。

立ったところでまだ足の裏がベタッと床につかないので、

バレリーナに負けず劣らずのつま先立ち。

そしてバランスは最悪だ。


一人で遊び始めたと思ったら、窓際でたたずむ。

頭でグイグイ網戸を押す…


    『網戸が外れて危ないからやめれ~~~!』


かーチャン、お昼もろくに食べれませんがな…orz


     外行きて~なぁ…