前半に頂いた作品は「気楽爺の日日是好日454-1」に掲載させて頂いております。
俳景
景俳句コーナー
あ~う~うあ~う~うと鳴く春の猫
やままかみ さん
後朝の疲れを髭に猫の恋
nsumax さん
まだ蕾Cat scratch feverな猫柳
マック さん
猫の恋明けて日の当たる軒の下
マック さん
竜巻とニャロメな渡世に防風林
マック さん
猫の恋赤子のような声で鳴き
radio1972 さん
地域猫居ない都会に東風や吹く
舞踏シューズの独り言 さん
旅誘う古都CMの甍波
舞踏シューズの独り言 さん
花誘う甍連なる古都の通(みち)
舞踏シューズの独り言 さん
我もまた盛りのついた猫のごと
詩麿呂 さん
猫の恋邪魔して怨みかいにけり
秋月の俳句 さん
昨今は家女を野良がたぶらかし
papakatura さん
降りれるの見越しの松に子猫さん
ぶーにゃん さん
恋猫の少しやつれて雨の路地
野菊 さん
屋根伝い猫の足音恋の春
里山みのきち さん
通ふ猫屋根の下には光る君
himadan さん
俳景短歌コーナー
裏庭で夜通し続く猫の恋
しばし後には子猫がニャーニャー “ああ春やね”と気づく家人
頑張ったねと褒める春
うちの猫彼氏は次男目がハート
猫撫で声でくねくねアピる
hanako さん
おとなしく清楚なふりをしていても
嬌声あげるギャップに惹かれて
温泉大好き さん
路地裏でうたう猫には夢がある
私は蝸牛に夢ウバワレル
mikkon さん
消えないでウナギの寝床かわら屋根
いついつまでも京の街から里山みのきち さん
俳景都都逸コーナー
猫の世界も厳しいようで
モテぬ手合いは一人鳴き原遊子 さん
軒が連なる白川沿いは
枝垂れ桜が良く似合うお名前の間違えや誤字が有ればコメントからお知らせ下さい。
〈御案内〉
このブログには俳句や短歌、銀細工に関してとても素敵なコメントを頂いております。
皆様も俳句や短歌と一緒に楽しんで頂ければ幸いです。
日日是好日