前半に頂いた作品は「気楽爺の日日是好日 447-1」に掲載させて頂いております。
俳景
景俳句コーナー
寒月や北の山稜手を合わす
珠さん さん
寒月の光り見上げて能登想う
crane−house さん
縁側で火鉢暖とる月見酒
ケセラセラ千夏 さん
ふと見上げ明るい月が街照らす
ぴんくのかえる☆ さん
寒月が夜道歩くの見守られ
ぴんくのかえる☆ さん
池に月山茶花の花輝きて
馬っこ小母さん さん
寝る前の換気の窓や寒満月
nsumax さん
寒いけど見つめていたい冬の月
ぶーにゃん さん
愛犬も寒満月を仰ぎをり
野菊 さん
寒月下生きてゐることしみじみと
野菊 さん
寒月やボウリング場に誘われて
野菊 さん
スリム(SLIM)成功香る春の満月
秋月の俳句 さん
寒月あおぎわれもとほきひなつかしむ
papakatura さん
きみもまたあおぎみるそらまるきつき
papakatura さん
へいわなればこそ楽しめる観月や
papakatura さん
寒月に家路尋ねる酔っ払い
himadan さん
俳景短歌コーナー
空見上げてもなかなか見れぬ下弦月
次に出会うは何時のことやらぶーにゃん さん
山昇る暗赤色の彩放ち満月映る狼の目に
ramune さん
俳景都都逸コーナー
遠山眺めなぜかシャンパン
飲みたくなったよ寒月や
原遊子 さん
冬の三日月まど越し眺め
呑んで呑まれて夜明けまでぶーにゃん さん
お名前の間違えや誤字が有ればコメントからお知らせ下さい。
〈御案内〉
このブログには俳句や短歌、銀細工に関してとても素敵なコメントを頂いております。
皆様も俳句や短歌と一緒に楽しんで頂ければ幸いです。
日日是好日