暗記科目はギリギリでもなんとかなります。今やるべきは数学です。(理科は二次で使う人はそっちをやってください。化学生物に関してはセンターと二次の点の取り方は全くちがうので、『センターのための』理科はまだやらなくていいです)

数学について。

1.数学がとくいなひと

2.苦手な人      に分けて話します1は、2年生のいまの段階で70~のひとです。

 

1.この方は二次の数学も得意な人だと思います。おそらくセンターの対策をあまりしていなくても取れるタイプだと思われます。私の友人タイプですね。なので、このまま二次の勉強をして、12月にスイッチを切り替えるべきです。東進などの塾では夏休みにセンター固めを命じられるかと思いますが、なるべく無視して二次の数学の勉強をしましょう。東大などのトップ大では二次の配点が圧倒的に高いのでそっちをやってくださいね。

 

2.私が勧めるのは、次の順です。

学校の教科書についている問題をやってください。注意してほしいのは、

⁂ⅠAとⅡBそれぞれ二時間くらいしかかけないで。あくまでも今は二次のお供にセンターの勉強、位に考えてください。おそらくわかるなってものはとばして、なんだこれ?というやつだけやってください。

⁂章末問題は長いし、結局前にある問題と同じなのでやらなくていいです。

『センター試験必勝マニュアル』を読んでください。

一冊二時間で読み終えてください。終わらなかったら、学校の5分休みにやろうくらいでやって。この本は実力をつけるものでなくスピードをあげるためだけのもの。だから、①をとばすと、読んでもなんのこっちゃわかりません

模試のあと、もう一度このマニュアルをひらいて、使える技はなかったか確認してください。絶対あったはず。解き直しの時に、絶対それを使ってもう一度解くと、かなり早く解けます。

⁂二次の記述でつかっちやだめです。ただし、計算用に使う分にはありです。

 

以上2つを春の前にやっておくとそれだけで他の受験生に差をつけられます。2つをやりおえたら、模試を定期的に受けるなり、過去問をやるなり、力のキープをしてください。センターの基礎知識は二次のひらめきにつながります。

 

一緒に頑張っていきましょう