みなさま、こんにちは

訪問ありがとうございます。

 

 

株式会社銀翼の森

代表取締役まるやまみちこです。

 

はじめてのかたは

はじめまして!

プロフィールはこちらです。

 

介護業界で600余りの家族を支援して

18年、わたしにとっては

当たり前のことも

 

 

あなたにとっては

知らないことだったり、

びっくりすることばかりかもしれません。

介護のことで困っていませんか?

 

 

私の、知識や経験、知恵

とも呼べるようなものが、もしかしたら、

あなたのお役に立つかもしれません。

 

 

ちょっと聞いてみよう!

ちょっと話してみようかな?

と思ったら、どうぞ

お気軽にご相談くださいね。

 

ニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコ

 

 

 

梅雨シーズンも真っただ中

皆さんいかがお過ごしですか?

ご気分はいかがですか?

 

梅雨の季節を気持ちよく、

楽しく過ごすための

シニア向けのお役立ち情報

ありませんか?

というお問い合わせをいただきました。

 

 

その①に続いて

 

 

本日は、梅雨対策その②


 

梅雨時のシニアに心配なのが

運動不足!

 

 

足元が悪いので、出かけるのをやめたり

窓があけられないから掃除を休んだり

洗濯も今日はやめておこうかな・・・と

次の日送りにしたり・・・



現役時代と違って

予定変更がしやすい分

運動不足になりがちです。

 

 

 

体を動かさないとお腹も減らない。

一食抜いたり

簡単に手近な物をつまんで済ませたり

食事の栄養バランスが崩れがちです。

 

 

運動不足と

栄養バランスの悪い食生活が重なると、

どうなるでしょう?

 

 

シニア世代は

筋肉が簡単に落ちてしまうのです。

 

 

筋肉が落ちると

転びやすくなるし

歩く距離も短くなるし

更に筋肉が落ちるという

負の循環があっという間に始まります

 

 

 

これでは、人生100年を

自分の足では歩き通せません。

 

 

 

主菜に

肉や魚をしっかり摂ることは勿論ですが

ちょっとした工夫で

タンパク質が増やせます。

 

 

 

その強力な助っ人の一つがお麩

お麩はふわふわしているけれど

植物たんぱく質のかたまり

そしてミネラルもたっぷりなんです。

 

 

お麩を

味噌汁に足したり

和え物に加えたり、

煮物の具の一つに加えてみてください。

塵も積もればです。

 

 

 


また、梅雨時のおすすめ調味料は

「酢味噌」です。

発酵食品の味噌がとれます。



塩分控えめでも

酸味と甘味で美味しく

いただけます。

 

 

これを使って

野菜+タンパク質を

「酢味噌和え」にするのが

おすすめです。

 

 

分葱とマグロ

ニラとタコ

分葱とイカなどなど

 

 

酢味噌が食欲を引き立てて

梅雨時のうっとうしい昼間でも

思いのほか箸が進みます。

 

 

ハッピーホーム銀翼の森でも

「酢味噌和え」は入居者さんが

最初に箸をつける人気メニューです。

 

 

 

酢味噌は、

家にある調味料で簡単に作れます。

酢味噌の黄金比は

 味噌 :酢:砂糖=2:1:1

 

 

それぞれ大匙2,1,1で作れば

ちょうど1~2回の酢味噌和えで

使い切る量の酢味噌が作れます。

 

 

冷蔵庫をのぞいたら

きっとおいしい一品が作れますよ!

 

 

 

 

梅雨時は、

椅子にすわってでもできる簡単な運動

タンパク質がしっかり摂れるお食事

 

 

筋肉を減らさない工夫がおすすめです。

 

 



余談になりますが、

この新型コロナ禍になるまでは

梅雨というと必ず

「食中毒注意!」と言われました。

 

 

 

梅雨時の高温多湿条件で

食中毒の原因になる

細菌やウィルスが繁殖するからです。

 

 

食中毒予防には

 

 

原因となる微生物を

「つけない!」

「ふやさない!」

「殺す!」

この三つが鉄則です。

 

 

手指や調理道具をよく洗う。

買い物から帰ってきたら

保冷の必要な食材は

すぐに冷蔵庫にしまう。



調理後はすぐに食べる。

生物はしっかり加熱して食べる。

調理後は、道具や場所を消毒。

 

 

抵抗力が低い傾向にあるシニアは

この基本も、

もう一度見直したいですね。

 



ご質問や、お問い合わせは、

こちらからお気軽に!

 

 

LINEでのご連絡は

「質問」と一言お送りください。

↓↓↓↓

 

 

 

 

 

= = = = = = = = = = = = = = = = = = =

『ハッピーホーム銀翼の森』

ただいま、入居者募集中

まとめ記事はこちらからどうぞ!

= = = = = = = = = = = = = = = = = = =