*******************************

株式会社銀翼の森

代表取締役まるやまみちこです。

 

プロフィールはこちらから

 

 

介護のことで困っていませんか?



介護業界歴18年

600家族支援の経験のある

まるやまみちこと話したら

ヒントが見つかるかもしれません。

 


ちょっと聞いてみよう!

ちょっと話してみようかな?



お気軽にご相談くださいね。

 

ニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコ

 

 

みなさま 

ご訪問ありがとうございます。

 

 

これまで、私は、在宅と施設で

600を超える高齢者の方と

そのご家族を、18年にわたって

支援してきました。

考えてみれば、

私にとっては当たり前のことも

あなたにとっては

知らないことだったり、

びっくりすることばかりかもしれません。

 

「〇〇コの知らない世界」

ではありませんが

「介護」はあなたの知らない世界

 

 

私の、これまでの知識や経験

知恵とも呼べるようなものが

介護にかかわるあなたの

少しでもお役に立つならと思って

ブログを書いています。

 

 

 

早速、ケアマネについて、

ご質問をいただきました。

ありがとうございます。

 

 

ご質問 「ケアマネって偉いんですか?

 

 

みちこの答え「偉くありません。

     専門職の経験の長い人です」

 

 

 

 

ケアマネ試験を受けるには

医療・介護等の定められた業務に

5年以上かつ900日以上の勤務実績

あることが必要です。

ケアマネとひとまとめに言っても

元の職種は色々です。

もとしょく(元の職種)なんて言います。

 

 

因みに私のもとしょくは

介護福祉士。

 

 

これまで、ご一緒したケアマネで

圧倒的に多いのが、

介護福祉士と看護師。

 

 

わ、珍しい!と思ったのは

歯科衛生士、栄養士、

あん摩マッサージ指圧

薬剤師。

 

もとしょくも色々、

だから、得意分野も色々。

作ってくれるケアプランに

それぞれのカラーが出るんです。

 

 

 

 

もし、あなたが、

医療的な相談が多くなるかも、

と思ったら、

もとしょくが看護師のケアマネだと

心強いかもしれませんね。

 

 

 

 

では、きょうはこの辺で…

 

 

あ、忘れてました。

 

 

もしも、あなたが

ケアマネのことを

「偉そう!」って思ったのなら

残念ながら、

そのケアマネは「勘違いケアマネ」

要注意です!

 

 

 

ご質問お待ちしています。

友だち追加から

質問」と一言送ってください。

↓↓↓↓

 

ブログの中でお答えします。

 

 

どんな小さな質問もウェルカムです。

あなたのハテナ?は

きっと、誰かのハテナ?です。

 

 

 

 

今日もブログに来てくださって

ありがとうございますハート

 

= = = = = = = = = = = = = = = = = = =

『ハッピーホーム銀翼の森』

ただいま、入居者募集中

まとめ記事はこちらからどうぞ!

= = = = = = = = = = = = = = = = = = =