みなさま こんばんは

心細くなるほど肌寒い横須賀です

 

おかげ様で犬お母さんも身体は丈夫で

床に一枚タオル敷いて

自分の腕を枕にして寝たところで

身体が痛くなることもなくチョキ

安上がりに出来ております

 

 

そんなこともあって、これまでは

寝具にこだわりもなく

ニトリの「ソファになるマットレス」を

使っていました

用途兼用で場所もお金も節約

 

  

けっこう便利に2年程、昼夜使い続けたら

フォームが身体の形どおりにへたり

寝ると床を感じるようになりましたガーン

 

 

そして、身体の方は?と言えば

出稼ぎ介護の仕事を始めてもう一年びっくり

 月20日超えの勤務は結構堪えます

 

幸いに腰痛もでず続けられていますが

ここのところ、

入居者さんの介護が重度化して

腰が重い、股関節がだるいえーん

 

 

ハッピーホーム銀翼の森の

オープンに向けて頑張る今

“身体が一番の資本”ということで

少し労ることにしました

 

 

残念ながら

例の10万円の特別給付金の方は

ホームオープン遅れに伴って

発生する諸経費に飛んで行きゲッソリ

 

 

しかし、神奈川県から、

この度、介護職員に一律5万円の

新型コロナ慰労金がでることになり

それが資金源OK

 

 

いろいろ口コミ等々も調べて

悩んで買ったのか

これ、スージーAS快眠マットレス

整体師さんが考案しています

 

 公式HP は画像をクリック↑

 

定価は18,800円?

売価はショップでいろいろですが

今回はオークションで、

新品を送料込みで10,780円で落札てへぺろ

整体に通う1~2回の費用グッ

 

 

到着しました口笛

段ボールのヒツジの絵がかわいいラブ

 

真空で巻いて梱包してあるとかで

包装から出すのに、なかなか苦労

 

 

腕が筋肉痛になって一回休憩

 

 

漸く袋から出して広げました

 

 

横になったら、

いやなかなか良いですね

身体をしっかり支えてもらってると

こんなに楽なのねビックリマークって感じですアップ

 

 

一晩寝てみてどうかな?

またずっと使ってみてどうかな?

というところではありますが

 

 

犬が早速ヘタレマットレス活用して

縦に沈み込んで寝ております↓ 

 




しっかり良く寝て、英気を養って

お母さんホームオープン目指して頑張ります

犬ホーム看板犬目指して頑張りますあしあと

 


 

あすは土曜日ですね

良い週末になりますようにクローバー



犬ハートラン&みちこピンクハートお母さん