みなさま こんにちは
横須賀は穏やかな秋の日差しが広がっています
さて、この写真をご覧ください
『ハッピーホーム銀翼の森』の最寄り駅
京急長沢駅前です
正面向かって左はスロープ、右は階段
前方に進むとき、どちらの道を選びますか?
ハッピーホーム銀翼の森の入居者さんには
“階段の方”を歩いて!と思っています
健康維持を目的に歩くとき、
その距離や時間は大きな指標ですが
足を上げて歩くかどうかも
とても大事な指標です
階段の上り下りは、
自然に足を上げたり下げたり![]()
筋肉を使うし、股関節も動かします![]()
年齢を重ねると
ちょっとした段差につまづいて転んで骨折
それを機に生活が不活発になり、
ともすると認知症を発症したり
寝たきりになったり…
ということもよくあるリスク
足が上がれば
小さな段差につまづいて転ぶのを防げます![]()
毎日の小さな積み重ね![]()
スロープでなく、
階段の方を意識して選んで歩くって
年齢を重ねれば重ねるほど大事なこと![]()
毎日ちょっとずつの筋トレです![]()
ハッピーホーム銀翼の森は
サービス付き高齢者向け住宅なので
その基準に適合するように
室内はバリアフリーになっています
小さな声でしか言えませんが
バリアフリーって知らない間に
足腰を衰えさせることも・・・・
ホームがオープンしたら
入居者さんたちとは
段差のある普通の道を
一緒に散歩したり
買い物に出かけたりしたいなと
思っています
ガス会社さんが新しくなって
施設内のガス配管をすべて入れ替え
ちょっとずつオープンに向けて進んでいます
日が落ちると気温が下がって
一枚羽織たくなりますね🍀
では、では、また
![]()
ラン&みちこ![]()
![]()



