みなさま おはようございます
『ハッピーホーム銀翼の森』看板犬予定のランです応援をいただいて、元気がモリモリ回復しています
ありがとうございます
さて、夏場の夜勤
老人ホームの施設内は、エアコンが一晩中ゆる~く入っています。でも休んでいる方に合わせた温度設定なので、力仕事も多いケアワーカーには高め…で、結構汗をかきます。
水分補給が足らないと、ふくらはぎもつったりするし…
イオン飲料も持参して体に上手に水分が補給できるように気を付けています。
先日、一緒に夜勤をした同僚が「“水ゼリー”持って来たからね!冷蔵庫に冷えてるからどうぞ」と…
“水ゼリー”って食べ物かと思ったらペットボトル飲料でびっくり
JR利用が少ないので、JR自販機From Aquaの商品はなじみが薄く、見るのも初めて、飲むのも初めて
“強く振って”と書いてあるけれど、どれくらい振ったらよいか、わかりません。
結構強めに振ってボトルに口をつけても、出てこない…もっと真剣にシェイクしたら
やわらか~い感じのとろ~りゼリーが口にはいってきました。
クラッシュゼリー飲料のゼリー感より、もっと角のとれた、水と一体となった感じのゼリー感
確かに名前通り『水ゼリー』でした。
あんまり甘くないし、少しラムネの味が懐かしい感じ!味にも、食感?(飲感?)にも癒されました
昨日、久しぶりに横浜の関内に行く用事があってJRを利用。ホームの自販機をみたら、ありました『水ゼリー』
酷暑の水分補給に、気持ちも癒してもらえそうだけれど、これ買うためにJRの駅までわざわざ行くのもねぇ
と思ったら、通販でも買えるんですね
製造は群馬県利根郡みなかみ町
みなかみ水系のお水、やはり美味しいです。
きょうはもう土曜日
良い週末になりますように
ラン&みちこ