みなさま おはようございますハート 

『ハッピーホーム銀翼の森』看板犬予定のランですしっぽフリフリ

冷えた床が一番あしあと 

今日は8月お盆の入り、いただき物のホオズキも良い色になってきました。

さて、ホームの敷地の前事業者さんが残した混ぜ混ぜのゴミ、何社か片づけのお見積りをしてもらいましたが、交ざっちゃってるのでいわゆるゴミなんですねぇ汗ひょえーっと言うくらい高~いあせるあせるそしてお値段にもかなりの開きがあってびっくりびっくり
 
お盆に入るしねぇ~少しは綺麗にしたいよねぇと思いましてニコニコ
ゴミも分ければ資源!ということで、まず段ボールから手をつけることにしました。
梅雨の雨で濡れていて、びしょびしょ、しめしめでは何とも何ともえーん

そうだひらめき電球広げたら、この暑さだし乾くでしょ!ということで日干しグッ
酷暑の熱で結構なところまで乾きましたOK

乾いた段ボールまとめをこの炎天下で片づけたら殺されるナ滝汗と気づき、日が傾いてから室内に持ち込んでエアコン利かせてまとめました。
これなら資源ごみOK
 
段ボールゴミを片づけていて思ったことです。
ゴミ処理事業者の見積もり価格の大きな開きはなんなのか?えー
どこも産業廃棄物処理業の認可を受けている業者さんの見積もりですが、安いところは、もしかしたら不法投棄とかする?びっくり

例えば、段ボールだって発送先にホームの住所が貼り付いてたりするので、もし、不法投棄されてそこから宛先が見つかって、調べが進んで「そういう事業者に頼んだ責任」なんていうのもぐるっと回ってきたら…ガーン

 

そう思ったら怖いなぁ…ショボーン

世の中どこに落とし穴が潜んでいるかわからないえーん

「石橋も、叩いて時には渡らない!」という選択肢も必要?今回の混ぜ混ぜゴミ処理も、最後までどう処分されるか、自分の目で確認できる方法が正解かなニコニコ

 

今日もよい一日になりますようにクローバー

ハート犬ラン&みちこお母さんピンクハート