みなさま こんにちはハート 

ハッピーホーム銀翼の森の看板犬になりたいランですしっぽフリフリ

白い雲がでたり、黒い雲がでたり、くるくる様子が変わる横須賀の空です。

オヤツ欲しくてウロウロ↑
 
夜勤明けで家に戻ってきたら、

事務所用電話に受信ありの点滅ランプ

何かセールスの案内かな?と思ったら

 

何と、横須賀市役所 危機管理課から 

『横須賀市緊急通信FAX』びっくり

 

昨日の大雨で横須賀市全域に「土砂災害警戒情報」が発表されたので、それを受けて、土砂災害や浸水被害への警戒をしてください!…と

高齢者施設として届けのあるところに一斉FAX送信されたようです。

 

「避難準備・高齢者等避難開始」を始めてください。

<推奨される防災行動>

・建物内の2階以上に退避すること

・2階以上の階が無い場合は、がけの反対側に退避すること

・土砂災害の前兆現象を確認した場合には、上記の行動を確実に行い、市にその旨を連絡すること…との記載

 

昨晩の豪雨時は、派遣先の老人ホームの大きな建物の中だったので、雨や雷の音がわずかに聞こえる程度。外はすごい雨なんだろうなくらいの認識でしたが、ラン兄によれば、すぐ回復はしたものの停電になったとのことでした。

 

ホーム運営に防災対策は必須です。
 

『ハッピーホーム銀翼の森』は幸い立地は良く、調査で裏手の住宅との段差も3メートルを超えていないため敷地内に土砂崩れの心配はないこと。

また、一級建築士の資格をお持ちのお隣さんによると「転居してきて40年以上経つけれど、大きな台風でも?これっていう被害受けたことないしね・・・風がうまく逃げるんだと思うよ!」と・・・

 

あとは『ハッピーホーム銀翼の森』運営に当たっての防災への備え、今一度見直したいと思います。

防災対策の洗練ビックリマーク

 

皆さまの所のお天気はいかがでしょうか?

今日も良い日になりますようにクローバー
ハート犬ラン&みちこお母さんピンクハート