みなさま こんにちはハート 

ハッピーホーム銀翼の森の看板犬になりたいランですしっぽフリフリ

今日は雨も上がって、気温も上がって、湿度も上がって

・・・で、私はお昼寝中ですあしあと

 
7月盆明けから、ばたばたしておりました。
『ハッピーホーム銀翼の森』リスタートに向けて
工事内容の再検討
外構工事の代替え案検討
業者さんの現地確認
見積もりの取りまとめをして
追加融資に向けての事業計画を作成
なんとか格好をつけて、金融機関に17日(金)までに持ち込んで相談チョキ
 
同時に、弁護士さんとの打ち合わせ
おまけに夜勤の追加勤もありで
睡眠時間を削らざるを得ずあせる
ブログの更新まで手が回らず失礼しておりましたえーん
 
更新無しが続いたので、心配して生存確認の問合せまでいただいてしまい滝汗ました。
ご心配おかけして誠に申し訳ございませんでした。
 
お蔭様で黒目が溶けるほど眠りまして復活致しました音符爆笑
どうぞ引き続きよろしくお願い致します。
 
きょうは横浜根岸の元米軍接収地の写真をアップします。お盆明けお墓まで祖父母を送って行った時の写真です。
森林公園裏口

花も綺麗❗

途中の中華墓地 


根岸駅から森林公園(根岸競馬場跡)を抜けて、大平台の墓地まで歩いて抜ける道の途中に、戦後からずっと米軍が接収していたエリアがあります。旧根岸競馬場の古い観覧席の裏手辺りになります。
噂に接収が解除になったとは聞いておりましたが、確かに無人になっていました。


ラン母の生家(本牧)の向かいも、昔はフェンス越しにこんな景色が広がっていました。
芝生が広がりその中に、家がぽつぽつ建っていて・・・
どうして一軒一軒塀がないのかなあ?洗濯物はロープに干すんだねぇとか
国が違うと生活の様子も随分違うんだなと
ただただ不思議な感じがしていました。
 
ではでは、
新型コロナウィルス感染者増えておりますので、神奈川県民、気をつけて過ごします。

良い日になりますように!

ハート犬ラン&みちこお母さんピンクハート