みなさま こんにちはハート

ハッピーホーム銀翼の森 看板犬お預け中のランですしっぽフリフリ
きょうも夏空、家の中の風の通り道でお昼寝あしあと

弁護士ネザーランド・ドワーフ先生から、
牛会社にいつ、どうアクションを起こすか考えるにあたって
まず、今後の資金計画はどんな感じなるのか、
関係機関に問い合わせをするように!と宿題が出されました。
 
融資を受けている
日本政策金融公庫と〇〇信用金庫、そして神奈川県信用保証協会に
電話をかけたり、面談してもらったりして問合せをしました。
 
その結果、
新型コロナウィスル関連の支援融資は残念ながら、そもそもの売上が立っていないので、新型コロナの影響で工事が遅れたとしても、支援は受けられない。
 
金融機関の元本返済開始については、すでに条件変更してもらってはいるものの、今回の事情を考慮して再度の条件変更は可能。
 
新しい融資の相談となると、牛からいくら、いつお金が戻ってくるのか、来ないのか、そこがわからないと、その先の相談には進めないあせる

…ということがわかりました。
・・・ですよねぇえーん

・・・ということでネザーランド・ドワーフ先生のいよいよ出番になりそうです。
 
ネザーランド・ドワーフ先生からの次の宿題は牛の債務不履行金額の算出あせるあせるあせる
 
牛から出されている見積書を見て
①終わっている工事
②着手したけれど未完成の工事
③未着手の工事
の3つに整理分類するところから、始めたら良いかな?滝汗
 
ガーンできるかなぁとは言っていられませんニコニコ
今日はこれから夜勤、あした夜勤明けちょっと寝てからやってみようアップ
 
気温が高くて湿度も高くて
マスクもしているので、みんなで熱中症注意ですね
きょうも良い一日で終われますようにピンクハート
 
 

ラブラブ犬ラン&みちこお母さんハート