みなさま おはようございますハート

ハッピーホーム銀翼の森 看板犬に早くなりたいランですしっぽフリフリ
「お前は完全に犬を廃業してる」ってお兄ちゃんに言われましたあしあとでも気持ちいいんだもん!
 
横浜の弁護士事務所を訪ねた時の
大通り公園です

樹も大きいし、セイヨウタチアオイ?綺麗で
清々します

 
 さて、

そもそものつづきのつづきはこちらを凸

そして、きょうからタイトルは『建設トラブルそもそも4』ということに(^.^)(-.-)(__)
 
鳥くまに電話をかけて「踏面」と」「蹴上げ」寸法を伝えました
 
そこへ、福祉用具専門相談員Aさんから鳥に電話がかかってきました
A:社長から「鳥ところの話は無しになった」って聞きました
  お役に立てずにすみませんでした
鳥:えっ?話は無し?そうなんですか?
A:えっ?そうじゃないんですか?新築すすめたけど、断られたって・・・
鳥:いや、新築でなく改修で、とはお話したんですけれど・・・
A:ああ、そうなんですかぁ わかりました。では、また連絡します。

????と私の中ではもやもやよくわからないまま電話を切りました
 
・・・とその午後、なんと現地に同行した
くだんのK牛社長から電話がかかってきたのです

牛 牛です。この前はどーもー
鳥 あ、先日はお世話になりました
牛 Aさんとこの社長から電話もらって「新築でやるからって」そしたら、そのあとAさんから電話もらって「社長ごめん、折角一緒に行ってもらったけど、話流れたから」」って
どんな感じなんですか?
鳥あー私は、あそこで改修でやりたいんですよね、
牛ですよね!いや、うちに一級建築士カエルがいるんですけど、話したら「改修でいけるんじゃないか」って​​​​​​・・
鳥ふーん
牛それでカエルともう一度現地測量させてもらえないかと思って、どうですか?
鳥うーん・・・じゃあ不動産屋さんに話して、もう一度部屋の中を見せてもらえるように話ししないといけませんね
牛あ、いや不動産屋さんにはこの前名刺もらってたから、もう電話で、キーボックスの番号教えてもらってるから大丈夫なんです
鳥あ、そうなんですねびっくり
 
・・・とそんな、やり取りがありまして
牛が既に不動産屋に電話をしていてキーボックス番号を知っているという手際の良さと、
キーボックス番号を教える不動産屋(来るだけで2時間もかかるから手間を省くってことなのか?)にいささか違和感を覚えたものの
改修で考えてみてくれるという牛の話に、週末に現地で落ち合う約束をしました
 
つづく
今日も穏やかな一日になりますようにピンクハート
 

ラブラブ犬ラン&みちこお母さんハート

 

 

 

 


   『ハッピーホーム銀翼の森』

入居に関するしっぽフリフリお問い合わせはこちらからあしあと