こんばんは

ハッピーホーム銀翼の森 看板犬のランです

お母さんこれから夜勤です
いってらっしゃ~い

上下線共に人影のないホーム
え
電車走ってますよね
と思わず不安に…


さて、今日は出掛ける前に
神奈川県から届いた宿題をやっていました
この新型コロナ騒ぎで神奈川県総合計画審議会の計画推進評価部会も書面開催
神奈川県で計画され実行されている各種プロジェクトに関する進捗確認や意見の記述です。
なかなか資料が多く読みごたえあり

神奈川県総合計画(かながわグランドデザイン)ホームページ
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/r5k/cnt/f4895/p434921.html
(プロジェクト編 p98~「プロジェクトの指標・KPIの考え方」)
https://www.pref.kanagawa.jp/
(プロジェクト編 p98~「プロジェクトの指標・KPIの考え方」)
そのなかに3033運動を発見

ご存じでしたか?
1日30分、週3回、3ヶ月継続
それぞれが気軽に運動の機会を持ちましょう
というもの
1日30分の運動は3回に分けてもよし
朝昼晩に10分ずつ隙間時間を使って
ルーティーンにしたら続けられそう
SNS なども上手く生かして発信力を強化したらもっと広がるよね
と思う行政の取り組みが沢山見つかりました

では夜勤行ってきます
今日も穏やかな終わりになりますように
