こんにちは 『ハッピーホーム銀翼の森』看板犬のランです
静かなゴールデンウィークです
きょうも、ささっとお散歩
白い花が目につきました
昨日インスタライブで『縁』にまつわる話を聞く機会がありました。
『縁』という漢字、
読み方が色々あるんですねぇ

えん、えにし、ゆかり、ふち、へり、よすが
ご縁、縁の下の力持ち、深い縁(えにし)、縁の地(ゆかりのち)、額縁(がくぶち)、畳の縁(へり)、身を寄せる縁(よすが)も無い
などなど

確かに色々なところで使っています
話の中で、良縁、悪縁、鎖縁(腐れ縁はここから派生?)色々あるけれど
自分が大切にしたい縁は、良縁に育てる工夫が必要
良縁に育てる工夫とは
〇礼を大切にし(親しき仲にも礼儀あり)
〇縁を磨く(縁の中身を濃くする。自分の欲でなく、相手のことを考える)こと
この工夫をすることで
◎縁が整う(自分にとっても相手が必要、相手にとっても自分が必要)そうです。
なるほどね
と思いました。

本当にたくさんの方にありがたいご縁をいただき人生ここまで来ました
これからも、そのご縁を大切にし、温め、育て、つなげて、広げて行きたいなと思います
『ハッピーホーム銀翼の森』でこれから生まれるご縁も、大切に大切に育てていきたいなと思っています
よい日々になりますように




