おはようございます
ハッピーホーム銀翼の森 看板犬のランです
家の前の人通りが本当に少なくてビックリしています
さて、平日午前中の空いている時間帯を狙って、一週間ぶりに近所のディスカウントショップ“ドンキホーテ”に食料品の買い物にでかけました。
思ったとおり、店内の買い物客もまばらで、余り人と近づかなくても買い物ができました
・・・でレジに並ぼうと思ったら、床に赤いビニルテープが・・・
何かな?と思ったら、レジ待ちの人どうしが近づかないための印でした。
次の人はここに並んでという場所が決まっています。
あぁ、なるほどですね、こうやってレジ待ちの時の接触を減らしているんですねと感心
・・・でレジに自分の番が来てみて、更にびっくり
レジ係の店員さんは天井から下がった透明のビニルカーテンの向こうに居ます。
客はビニルカーテンの下から手を差し入れて、カードやお金を渡します。
なるほど、レジ係さんと客は思った以上に距離が近いですものね
ドンキ、気合いが入ってるなぁとこちらも気が引き締まりました
他のスーパーマーケットなどに行かないのでわかりませんが、レジ待ちの長いお店は何処も、こんな感じなんでしょうか?
みんなで色々知恵を出しあって、協力してCOVIT-19の蔓延を食い止めたいですね
近所の白い山吹かな?が満開!
風に揺れていました。
山吹の足元にちっちゃーなタンポポ見~つけた(^-^)

ラン&みちこ
『ハッピーホーム銀翼の森』
入居に関するお問い合わせはこちらから