おはようございます



さて、
夜勤専従になった関係で、健康診断が年に2回になりました。月曜日に健康診断に行ってきました。
詳しい結果は後日に郵送ですが
聴力検査はちょっと聞こえにくく
もしかすると難聴?
我が家は母の系統はかなりの難聴です
子どもの頃、祖父母の家に行くとテレビが大音響で鳴っていた記憶があります。
80半ばの母も最近は本当に聞こえが悪くなって
テレビの音は地鳴りがするレベル
宅急便お届けのピンポンが聞こえず、
再配達を頼んでも、また聞こえず再々配達
荷物がなかなか受け取れない
電話は、自分の言いたいことだけ言って切る
こちらから用事があってかけても、ちょん!と切られてしまうことが再々
補聴器はつけないし
外で警笛とか聞こえなくてケガなどしないと良いけれどと心配です
そんな訳で、自分も難聴予備軍の可能性大
そこへ持ってきて、今回の聴力検査
(-ω-;)ウーン夜勤明けで行ったのもあるけれど、
最近「え、何?」とラン兄に聞き返すことも結構あって・・・疲れ?加齢?
調べたら、血液循環の悪さも難聴の原因になるみたいです
考えたら、ストレッチやマッサージ、筋トレみたいなことから耳って一番遠いかもしれません
私の耳も古くなってはきているものの(笑)
血行促進やトレーニングで機能維持とかはできないものかとこんな本を購入してみました
感想や経過ご報告はまた改めてブログでお伝えしたいと思います
今日もどうぞ
良い一日になりますように
ラン&みちこ
『ハッピーホーム銀翼の森』
入居に関するお問い合わせはこちらから