みなさま こんにちはハート
ハッピーホーム銀翼の森 看板犬のランですしっぽフリフリ
横須賀はミゾレ混じりかなと思うほど寒い雨降りです。

さて、昨日は浦賀から久里浜のフェリー乗り場まで海沿いウォーキングに出かけました。
アップダウンの少ない5キロ弱の道のりです。

雨はちょうど上がってチョキ
でも写真撮影には残念な曇り空

浦賀湾沿い、工事中だった遊歩道が歩けるようになっていました


コブシがこんなに咲き始めていました。
対岸に東叶神社がちいさーく見えます。

途中には漁協の無人販売所があって、次々買いに来る人がいてビックリ

家にも100円でめかぶを買いました。
因みに右側に銀色に光るのが100円硬貨です
なかなかの量ですウインク

マリーナもあって
大型クルーザーの修理も手掛けるようです

浦賀と久里浜の境を流れる平作川の河口にポツポツ何かしら?と思ったら海鳥
羽毛と皮膚の脂で寒くないのかな?

海岸ではワンちゃんが散歩

ハッピーホーム銀翼の森の近くの海岸、『北下浦』の文字を発見!標識のポールトップの帆船のデザインがシャレていますキラキラ

いよいよ、東京湾フェリー乗り場です。
久里浜と千葉の金谷を結ぶ航路
車の乗船が終了して入り口の扉がちょうど閉められたところでした。千葉まで海路も良いですね音符

フェリー乗り場の近くには大きな温泉施設が出来ていました。1階が食堂とお土産物店、2階が休憩ごろ寝スペースと軽食処、3階は温泉。空と海に開かれた大きな開放的な露天風呂もあります
ちょっとローカルな感じもまた味かな?
入浴とセットの昼定食
お刺身一枚食べてから慌てて写真撮影てへぺろ
お刺身も天ぷらも出来たて、カジメ(海藻)の味噌汁が美味しかった。

フェリー乗り場に対面する山にあるのが『くりはま花の国』

温泉お昼つきのウォーキング企画も、健脚の入居者さんにならおすすめですねニコニコ

自分の足で歩いて確認した情報を提供したいと思っています照れ

良い日曜日になりますようにクローバー
犬ラン&みちこお母さん