みなさまおはようございますハート

ハッピーホーム銀翼の森 看板犬のランですしっぽフリフリ

月曜です 新しい一週間が始まります音符

横須賀は強風


お母さんにくっついてリラックス


ラン母、出稼ぎが夜勤シフトになったり

銀翼の森の仕事で結構な量の書類を作って役所に行ったり、決算書類をまとめたり

“今日は休み~”という日なく過ごしており

ややエネルギー欠乏汗

 

・・・で、仕事から離れるデー にして

ちょっと違うことをすることにしましたキラキラ

 

昔のお豆腐屋さんにあったような大きな厚手の油揚げをじっくり煮て


炊き立て玄米に、冬至に冷凍した柚子の皮を刻んで混ぜて酢飯を作り


大き~な いなり寿司完成!!

普通のいなり寿司の2倍はあるかな~ニコニコ

ラン兄これを見て、にやりと一言「でっか!」爆  笑

 


いなり寿司を作ったあとはおでかけ音符

あいにくの雨でしたが、

走水神社(日本武尊(ヤマトタケルノミコト)と弟橘媛命(オトタチバナヒメノミコト)が御祭神)にお詣りしてから



横須賀美術館に行ってきました


2月15日は横須賀市の誕生日

明治40(1907)年2月15日に市制が施工されて誕生

「横須賀市制記念日」の画像検索結果

この日の直近の日曜日は

横須賀美術館の入場料がなんと無料チョキ


横須賀に縁のある方を中心に展示や企画をしているようです

窓の外はすぐ海、晴れた日にまた来たいなぁ

展覧会の様子はまた機会を改めてアップしますね

 

往復10キロ弱のウォーキングでは


梅、椿、色づいた柑橘という早春の風景や


走水の湧水も飲みました




 

帰ってきてからも

パソコンは開かずに読書

 

自営業になったら、敢えて休む日を決めて

メリハリ付けて生活することが大切かもです


今週も良い一週間になりますようにクローバー

犬ランラブラブ