みなさま おはようございますハート

ハッピーホーム銀翼の森 看板犬のランですしっぽフリフリ

2月も早12日びっくりどんどん日にちがすすみますねあしあと朝は毛布のそばが一番!!



派遣先で夜勤のOJTをしました

私も夜勤はまだ慣れていないのですが

新しいスタッフさんと一緒に動いてみました

 

私にとっては昼間のご様子がわかっている方々なので

夜間帯のケアも大体見当はつきますニコニコ

 

でも、新しく入ったスタッフさんにとっては

昼間の様子を見たのは1回だけ

あとは夜勤専門のスタッフさんについて何回かOJT済なんですが…

やっぱりハードルが高いのかな?ショボーン

 

ちょっとお手伝いができたり、「おやすみなさい!」の一言が言えると、

入居者さんのまわりに暖かい空気ができる気がするんですが・・・


今回のスタッフさん

黙っ~て立ってたり、

ケア終わっても無言で部屋出てきたり

いっぱい、いっぱいなのかもしれないけれど

ちょっと優しくない気がして残念!

 

夜中、やっと一人で歩けている方がトイレに行こうと(個室にトイレはついていないので・・・)

詰所の前を通りかかり、手を挙げて挨拶してくださって・・・

 

トイレまで一緒にいってトイレの扉開けて

ご用が済んでからは一緒にお部屋まで戻って布団かけて

普通のことなんですけどね

 

詰所に座ったままの新しいスタッフさんに

ジロッと見られて滝汗

“そこまでするの・・・?”的な空気を感じてしまったのは

私の気のせいでしょうか

 

今後の課題は介護職の底上げというか、

介護職を育てることを何か考えたいなと思った昨晩でした


今日も良い一日になりますようにクローバー

犬ランラブラブ