みなさま おはようございます
ハッピーホーム銀翼の森、看板犬のランです

みなさまはどんな椅子に座っていらっしゃいますか
こちらが私の椅子かな(笑)
高齢で歩行が不安定になると、転倒による骨折の可能性が高くなるので、高齢者施設ではリスク回避を優先して早目に車椅子をおすすめすることが多いように思います
車椅子は移動の道具なのですが、
椅子としても十分に機能があると思われがち!
もちろん座れます
でも座る道具として適しているかどうかは別問題

派遣先のホームでも、車椅子のままダイニングに移動してそのままご飯、そしてデイルームでもそのままテレビを見たりお茶を飲んだり、一日の大半を車椅子で過ごされている方が多い
身体の自由が効かない高齢の方が全く同じ姿勢で一日中過ごすということは、クッションをお尻の下に敷いたとしても、耐えきれないほどのつらさがあるはずで

お尻に床擦れだってすぐできるし



動けず「お尻が痛い!」って言えない方に同じ姿勢をずっと強いることは、ある意味拷問ですよねと思ってしまう





せめてフットサポートから足を下ろして床に足を着けるとか、普通の椅子に座り替えるとかしたい。
麻痺や身体の傾きが強くて、座る道具として、車椅子を利用した方が良い方であれば、専門家の理学療法士さんと相談して、背格好や姿勢にあわせてシーティング(この話は又別の機会に!)をして、快適に過ごしていただきたいなと思います✨
出稼ぎ先の気付きの口出しできないもどかしさ

『ハッピーホーム銀翼の森』で車椅子を使われる方が出て来たときには、適切な心地よい車椅子利用方法を提案したいと思います
今日も良い一日になりますように


