みなさま おはようございますハート

ハッピーホーム銀翼の森、看板犬のランですしっぽフリフリ

今朝は寒くてなんどもくしゃみあせる

ご近所さんに「わんちゃんもくしゃみをするのねぇ」とびっくりされた

犬もくしゃみをするんですよ(笑)

公園も秋も終わりの風情になってきました

 

 

 
 
 

いつも笑顔で過ごせたらいいですよねウインク

ラン母も派遣先の老人ホームで心がけているのは笑顔ピンクハート

同じことをするのなら、笑顔で出来ると相手も気持ち良いだろうと思うし、

自分もそういう自分の方が好き音譜

 

しかしです

最近、笑顔がひきつることが結構あってアセアセ

 

その①

脳血管疾患から高次機能障害になった若い方がご入居

外見も若いし、仰ることも普通のように聞こえる でも高次機能障害!

15分前にトイレに行って、ナースコールが鳴るので部屋に飛んでいくと又トイレ?

トイレに行くと、「出ませんでした」

そりゃそうですよね~あせる

でも、「ちょっと前に行ったので、もう少ししてからにしましょうか?」の提案は理解できず、ナースコールは鳴りっぱなしあせる

いやぁ困った!他に20人ほどお世話する方いらっしゃるんですけどあせる

 

その②

身体をくっつけて行うケアも当然ありますが・・・

全然必要もないのに手を握ろうとする手をかわしたり

え、その手はどこを触ろうととしているのかな?と怪しく伸びる手を避けたりあせる

 

その③

『病状への理解がないとクレームが多く、他施設をいくつか経て入居』ガーンと入居シートに特記のある精神疾患のある入居者さんがご入居

名札は付けてないし、名乗るタイミングもなかったのに、入居の翌日にはなぜか入居者さんから名前を覚えられていて

部屋に行く度に「〇〇さんですよね!」と名前を確認される。なんとなーく嫌な予感あせる

予感的中、誰が行っても、「あなたでなく〇〇さんでお願いします」と指名される

うわーヤバいんですけどあせる病状も適切な対応もわかりませ~んタラー

 

いやいやいつも笑顔で仕事をしたいけれど

笑顔ひきつってます汗

 

笑い飛ばして仕事ですかね爆  笑

早く『ハッピーホーム銀翼の森』で仕事が出来ますようにニコニコ

 

では犬ランラブラブ