みなさま おはようございます♥️

ハッピーホーム銀翼の森、看板犬のランですしっぽフリフリ
朝の散歩は地面がひんやり爆笑気持ち良くてトコトコ足が動きます
 
横須賀は強風、椰子も葉っぱが飛ばされそう
 
さて、昨日のお母さん
「今日はポリマーデーだった〰️(笑)」と帰って来ました
 
早番で出勤したら
夜勤明けのスタッフさんが入居者さんに何やら大声で言ってるびっくり
トイレから水が溢れて廊下まで水浸しアセアセ
ワーえらいこっちゃー
お母さんが対応💪
トイレの床は水深2センチ😱💧
便器から水が溢れてるぅ
トイレ入り口に新聞紙を重ねて水をせき止める
ラバーカップでトイレの詰まりを解消グッ
回転モップ水切りバケツとモップ出動
水を拭いても拭いてもなかなか水が引かなくて…
やっと水が無くなってきたと思ったら
なんと床一面にポリマーが層を作っていて😵💧
たっぷり水を吸ったポリマーはスライムみたい😥床にぺっとりくっついてなかなか取れませーん
ペーパータオルで地味に拭き取り作業
車イスの入るトイレの床は広い~
ポリマー残ってると足滑るからね(>_<)
そしてそのあと消毒
それからまた水気がすっかり無くなるまでクロスで乾拭きOK
いやいや、朝からなかなかの大仕事(笑)
老人ホームあるある
パットをトイレに流しちゃう入居者さんいるんですよね~😅
 
そしてトドメを刺されたのは夕方びっくり
洗濯物を乾燥機にいれようと洗濯機の蓋を開けたら、
😱なんと洗濯機の中がポリマーだらけ💦
きゃー誰かが間違って洗濯物の中に
リハビリパンツ入れちゃったらしい(^_^;)
 
洗濯機洗って
ポリマーの付いた洗濯物もポリマー洗い流して、再度洗濯
いやいや手間が半端じゃない(笑)
スタッフみんなで気を付けているんだけれど、ひょいとどこかでリハビリパンツや、パットが洗濯物に混じってしまう
これも老人ホームあるあるです
 
いやいやいや、朝と夕、ポリマーにサンドイッチにされたね(笑)
 
最近のリハビリパンツやパットはびっくりするほどポリマーが入っていて吸収が良いんです
だから本当に取り扱い注意です(笑)
 
肥料等に再利用できる方法でも考えたら
すごい事なんでしょうけれどね
誰か考えてくれないかな😊
 
では、今日も良い1日になりますようにクローバー
犬ランハート