みなさまおはようございます
ハッピーホーム銀翼の森、看板犬のランです

今朝のご来光
お日様の上がる場所が少し変わったかな?
10月と言えば衣替え
私は毛替えで💦毎日大量の抜け毛
溜めておいて毛糸にしたらマフラーくらいできそう(笑)
ブラシをかけてもらってさっぱり

意外と胴長

さて、みなさまは衣替えは済みましたか?
高齢のお一人暮らしの方にとって
衣替えはなかなか大変

衣類もまとまると結構重いし
入れ替えたり、上げたり下ろしたりは
かなりの負担

介護保険制度を利用してヘルパーさんと衣替えするのはNGという市区町村がほとんどです
介護職の専門性は殆ど要らない支援なので
もっともといえばもっとも・・・
しかし、困っている方が多いのも現実
いつも来てくれているヘルパーさんがやっぱりいいからと
介護保険でなく、1時間3500円などという高額な自費利用で衣替えのお手伝いを頼む方もいらっしゃる
最近は様々な形の有償ボランティアが増えてきているので、色々くらべて上手にお手伝いしてもらえると良いですね
あと、ありだな
と思うのが

洋服のレンタルサービス、
月額利用料を払うと月に何枚か洋服が送られて来て、手持ちの洋服と組み合わせて利用
洗濯は不要、期限までに宅急便で返却すればOK
自分の好きな色や形なども伝えられるし
買ったり、洗濯したり、手間やお金も要らない
流行も楽しめて、保管場所も不要
そして衣替え(季節の衣類の整理)も不要
ホームの入居者さんにおすすめしても良いかも
と思うサービスのひとつです

では、今日も良い1日になりますように


