みなさま おはようございます
ハッピーホーム銀翼の森、看板犬のランです
今朝も海風が快適
さて、私の占有スペースはこんな感じですが
ハッピーホーム銀翼の森
お部屋の広さは2種類
・Aタイプは 24.84㎡
・Bタイプは 19.87㎡
どのお部屋にも 車いすでも使える広さの
トイレ、お風呂、洗面所、そしてミニキッチンがあります
…で、これって広いのか 狭いのか
これまで、
どんな生活スタイルだったか?
どこに住まわれていたか? 都心か?郊外か?
感覚はそれぞれですよね
お母さんは元ケアマネジャー
たくさんの方の暮らしを見てきました
一人暮らしだと
『 おうちの広さには余り関係なく
普段使うのは ほぼ一部屋
必要な物をそこに集めて… 』
という方が多いらしい
お母さん、15㎡の広さのマンションを借りて

その間、私はおばあちゃんち預かり
〇一部屋生活、すこぶる快適
〇掃除や片付けが何てったって楽ちん。毎日掃除が行き届いて気持ちいい
〇窓開けて喚起すれば 家じゅうの空気が入れ替わってすっきりフレッシュ 運気上昇って感じ
〇一口コンロの簡易キッチンでも 一人分の調理なら十分
〇物が少なくて管理がしやすいから
「あれはどこにしまったっけ?」と 無駄に探す時間がない
となかなかの好評価😉🆗✨
『 60歳過ぎたら断捨離して、自分の気に入った必要な物だけに囲まれて過ごす シンプルな暮らしってある意味理想かも 』
…と、個人的な感想
ホームでの生活、
快適に過ごしていただけたらいいなと思います
9月中頃からはいよいよ本格的な改修工事が始まる予定です
見に行って、進み具合などご報告しますね
では、みなさま
きょうも良い1日になりますように
ラン