<銀職人MAROの修行「一線行」> 銀職人MARO | アーティスト銀MARO「車上生活者から成功者になるまで」

アーティスト銀MARO「車上生活者から成功者になるまで」

アーティスト銀MAROの作品や思想、生き様や哲学の発信

適度に足が埋まるぐらいの柔らかい砂地を、ただひたすら往復する

今回は、1回目は1時間半、30分休憩して、2回目は1時間

砂浜の同じところを歩いていると、ドンドン地面が荒れて歩き難くなる

体がふらつくのを足の先から頭の先までを使いコントロールする

走ったり歩いたり、後ろ歩きしたりして、体の色々な部分を使い、ふらつく力を吸収する

この修行の目的は「同じことを繰り返す継続力」「苦しみを無にする」「長い距離を歩けるように体を鍛える」「アスファルトの上を、長い距離歩くために必要な足指の筋肉を鍛える」

毎回この修行が終わると砂浜に一線の道が現れる

1つ1つの足跡がつながり一本の道となる

それが人生である

   銀職人MARO

 

★銀職人MAROの個展情報や、作品情報は「ヤフー ROCKS RICKS」で検索★


個展情報・講演情報・出演情報は「NEWSコーナー」をご覧ください

※スマホやガラケーで「NEWSコーナー」を見る場合、「パソコン版」に画面設定を変えないと見れません