業から職へ動き出す   銀職人MARO | アーティスト銀MARO「車上生活者から成功者になるまで」

アーティスト銀MARO「車上生活者から成功者になるまで」

アーティスト銀MAROの作品や思想、生き様や哲学の発信

一年一度の春の修業が終わり、職人として、またアーティストとして、「作を生み出す」準備が整いました

あとは研ぎ澄まされた感性で、新作を完成させるだけです


「モノ創りはヒト創りから」という私の哲学を、私の作品を見て感じて頂けたら幸いです


私は店を持たないアーティストスタイルです

作品は年に2回の個展でしか見ることができません

次の個展は7月13日〜23日となります

入場無料、誰でも自由にご覧になれますので、銀職人MAROという人間性に触れたい方、銀職人MAROの作品に興味のある方はご来店ください
※注意※
個展中は貴重・繊細な作品が並びますので、小さなお子様の入店をご遠慮頂いております(大人しくできるお子様はご入店できます)


<個展会場>
カフェギャラリー ゆずり葉
茨城県水戸市米沢町432-1
火曜は定休日 駐車場(10台) 個展は11時〜19時
(バス)水戸駅北口(8)番バス停より、関東鉄道『払沢行』へ乗車。約15分・バス停『荒谷一班』下車 0分

 

銀職人MAROの個展情報はこちらをご覧ください。

http://store.shopping.yahoo.co.jp/rocksricks/
※パソコン版でご覧ください(スマホやガラケーで見る場合、NEWSや最新情報が見れないので、パソコンというボタンをクリックしてパソコン版の画面でご覧ください)